クルーズ情報
- クルーズ専門旅行会社 ビュートTOP
- エンチャンテッド・プリンセス
- エンチャンテッド・プリンセス 【コペンハーゲン発着】サンクトペテルブルグに停泊 悠久のバルト海クルーズ 12日間
エンチャンテッド・プリンセスエンチャンテッド・プリンセス 【コペンハーゲン発着】サンクトペテルブルグに停泊 悠久のバルト海クルーズ 12日間
コース概要
- 出発日
- 2022年7月9日(土)
- 旅行日数
- 12日間
- 代金
- 220,990円~~412,390円~
- 出航地
- コペンハーゲン(デンマーク)
- 帰港地
- コペンハーゲン(デンマーク)
- 日本人コーディネーター
- 乗船
2020年にデビューした新造船、エンチャンテッド・プリンセスで行く、人気のバルト海クルーズです。
最新スイートルームや洋上唯一のジャズ・シアター「テイク・ファイブ」など最新の設備の揃った船内がお勧め。
本航路は、その中でもハイライトとなるサンクトペテルブルグに停泊し、エルミタージュ美術館、エカテリーナ宮殿をじっくりとご覧いただける人気のコースです。
船会社の寄港地観光ツアーにご参加の場合、本来は必須のビザ取得が必要なしにロシアへ上陸できますので、個人旅行で本コースにお申込いただく方にもお勧めです。
他にも、スパリゾートとして名高いバルネミュンデ、大聖堂でも有名なヘルシンキ、城塞化された石畳の旧市街が美しいタリン、ストックホルムの玄関口ニーネスハムンを訪問する、北欧・バルト海の魅力をたっぷり味わうことのできるコースです。
スケジュール
日次 | 港 | 入港 | 出港 |
---|---|---|---|
1 | コペンハーゲン(デンマーク) | 18:00 | |
2 | オスロ(ノルウェー) | 10:00 | 23:00 |
3 | スカーゲン(デンマーク) | 7:00 | 15:00 |
4 | 終日航海日 | ||
5 | ストックホルム(スウェーデン) | 10:30 | 18:30 |
6 | 終日航海日 | ||
7 | サンクトペテルブルグ(ロシア) | 6:30 | (停泊) |
8 | サンクトペテルブルグ(ロシア) | (停泊) | 18:00 |
9 | 終日航海日 | ||
10 | バルネミュンデ/ベルリン(ドイツ) | 9:00 | 22:30 |
11 | オーフス(デンマーク) | 9:00 | 19:00 |
12 | コペンハーゲン(デンマーク) | 6:00 |
寄港地のご案内
コペンハーゲン(デンマーク)
ハンス・クリスチャン・アンデルセンの「人魚姫の像」はこの町のシンボルです。1843年創業の遊園地で、コースターやメリーゴーランドなどのアトラクションもある「チボリ公園」もお勧めです。歩行者天国の「ストロイエ」のブティックや「アマリエンボー宮殿」、旧港ニューハウン沿いのカフェやレストラン、500年の歴史ある切妻造りの建物などを、街歩きを頼むことのできる港町です。
オスロ(ノルウェー)
フィヨルドの奥深くに位置するオスロは、スカンジナビアの中で最も古い首都です。静かな水面と美しい緑の森、別荘の建つ小島が点在しています。15世紀の大火の後、クリスチャン4世により広い路と美しい広場、公園など他のヨーロッパの都市では見られない街に生まれ変わりました。公園や広場にはノルウェーの歴史を伝える銅像や代表的な芸術家ヴィーゲランの彫刻など数多くみられます。
スカーゲン(デンマーク)
ユトランド半島の北の端にあり、北海とバルト海に挟まれています。塩分濃度が異なる2つの海が海中で激しくぶつかり合う姿は必見です。デューンと呼ばれる砂丘も、この街の魅力です。一方で漁業が盛んな町でもあり、港には、特徴あるデンマークの漁船(小型船に黒・赤の小旗がなびきます。)が並び、夏には、多くのヨットも寄航します。素敵なデンマークの街をご堪能ください。
ストックホルム(スウェーデン)
ユネスコ世界遺産のドロットニングホルム宮殿、森の墓地といわれる「スコーグスシュルコゴーデン」が有名です。旧市街地「ガムラスタン」は石畳の雰囲気のある街並みで目を楽しませてくれます。街の運河にには美しい橋が多くかかっています。一方、ノルマルム地区は、とても現代的な雰囲気の街であり、未来的な高層ビルが立ち並んでいます。
サンクトペテルブルグ(ロシア)
ペテルブルグ、ペトログラード、レニングラード、そしてサンクト・ペテルブルグと、移り変わった町の名前がその動乱の歴史を物語っています。町の中心部には動乱をくぐり抜けた18~19世紀のバロック様式の建物が多く残っています。エルミタージュ美術館はあまりにも有名ですが、郊外の帝政ロシア時代の栄光を伝える宮殿も一見です。
バルネミュンデ/ベルリン(ドイツ)
19世紀よりスパリゾートして発展を遂げてきた街です。中心地は海岸沿いに延びる「アム・シュトローム」には、昔は船長や漁師の住居だった場所がカフェやショップとして観光客を迎えてくれます。寄港地観光では、近郊の都市にある、かわいらしい「シュウェリーン城」や、世界遺産に登録され、中世の面影を残す「リューベック」の旧市街地、「ホルステン門」などを訪れます。
オーフス(デンマーク)
デンマーク最大の港湾都市オーフスは、アイスランドの伝承文芸、サガにも登場するスカンジナビア最古の都市と言われています。街のあちこちで目にするモダンなデンマークデザインの建築物は必見です。オーフスのオールドタウンは「屋外の博物館」で、1900年代、1920年代、1970年代の建物を移して実存しており、まるでタイムスリップしてしまったかのような気にさせられます。
クルーズ代金(2名様1室利用時お一人様あたり)
クルーズ代金(2名一室利用)
客室 | 通常クルーズ代金 |
---|---|
内側キャビン | 220,990円~ |
海側キャビン | 314,490円~ |
バルコニー | 297,990円~ |
スイート | 412,390円~ |
※上記の他に租税、手数料及び港湾費用が別途必要です。
料金は変動制です。ご予約時のプロモーション等を確認し、予約可能な最安値の価格をご案内いたします。お気軽にお問合せください。
租税、手数料及び港湾費用
- 租税、手数料および港湾費用
- 23,650円
※為替レート、船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
船内チップ(1泊あたり)
- 一般客室
- USD14.50
- ジュニア・スイート、プレミアム・ジュニア・スイート
- USD15.50
- スイート
- USD16.50
※船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
パスポート・ビザ < 日本国籍の方の情報 >
●パスポート:残存有効期間はクルーズ終了時点で6か月以上
●ビザ(査証):ロシア入国には、査証の取得が必要です。但し、船会社主催の寄港地観光ツアーにご参加される際は、査証の取得は不要です
パンフレット・寄港地観光・乗船案内
エンチャンテッド・プリンセスのご紹介
エンチャンテッド・プリンセスの特徴は、65㎡のプリンセス・クルーズ最大の広さを誇るバルコニーが特徴のスカイ・スイートルーム。専用バルコニーからはムービーズ・アンダー・ザ・スターズをご鑑賞いただけます。
ミシュラン3つ星のシェフがが監修したビストロ・シュール・ラ・メールBy エマニュエル・ルソーではフレンチ・ビストロメニューをお届けします。、さらに、洋上唯一のジャズ・シアターテイク・ファイブでは、ジャズの文化と音楽、歴史をお楽しみいただけます。
メダリオン・クラスの客船では、ウェアラブルデバイスオーシャン・メダリオンを身に着けていただくことで、タッチレスサービスの拡充をはじめ、お客様のクルーズ体験をより快適にするきめ細やかなサービスをご提供します。さらに、スムーズな乗船手続き、オンデマンドによる食べ物やドリンク、商品のデリバリーサービス、キーレスでの客室ドアの解錠、タッチレス決済、ご家族やご友人の位置検索機能、オンラインカジノ、ゲーム、映画鑑賞など、様々なサービスをご利用いただけます。
テクノロジーとエンターテイメントが融合したエンチャンテッド・プリンセスで、ゴージャスな船旅をお楽しみください。
エンチャンテッド・プリンセスの船内設備・客室
- トップデッキ
- プールデッキ
- スカイウォーク
- 大人向け有料施設 サンクチュアリ
- アトリウム
- メインシアター
- ビュッフェレストラン
- メインダイニング
- 有料イタリアンレストラン サバティーニ
- ビスタ・ラウンジ
- プリンセス・ライブ!&カフェ
- ブティック
- 内側キャビン
- デラックス海側キャビン
- バルコニーキャビン
- ミニ・スイート
- スカイスイート マスターベッドルーム
- スカイスイート バルコニー
エンチャンテッド・プリンセスのスペック
- 総トン数
- 144,650トン
- 全長
- 330m
- 全幅
- 38m
- 船籍
- バミューダ
- 就航
- 2020年
- 乗客定員
- 3,660名
- クルー数
- 1,346名
妊娠中の方、乳幼児、未成年者、車いすご利用の方、特別な治療・介助が必要なお客様
- クルーズ終了時に妊娠24週未満の妊婦の方の乗船には、安全のため事前の申請が必要です。
- 出港日において6ヶ月未満の乳児、クルーズ終了時までに妊娠第24週に入るお客様のご乗船はできません。
- 船内へベビーカーを持ち込まれる場合、事前の申請が必要です。ご予約時にお申し付けください。
- 日本発着クルーズは、お部屋毎に20歳以上のお客様のご予約が必要です。海外発着クルーズは、お部屋毎に18~21歳以上お客様のご予約が必要です。未成年者のみでお部屋をご利用いただくことはできません。
- 車いすをお持込の方、注射器(エピペンを含む)や医療機器のお持込が必要な場合、事前に船会社へ書面での申請が必要です。
- 船内では、車いすのお貸出しはございません。
- 特別な治療・介助が必要なお客様は、事前にお申し出ください。症状により、英文診断書が必要な場合がございます。必要な書面にご記入をいただいたうえで船会社に申請をいたします。結果、ご乗船いただけない場合もございます。予めご了承ください。
その他注意事項
- 各種特典は予告なく変更される場合があります。乗船時の情報が最終となりますので、船内にてご確認ください。 なお、サービス内容の変更に伴う旅行代金の返金・補償はいたしかねます。
- 天候、海象状況により、日程は変更になる場合があります。詳しい旅行条件を説明した書面を用意しておりますので、事前にご確認の上、お申し込みください。旅行業約款、並びに旅行条件書は、こちらをご覧ください(PDF)
- クルーズ旅行をお取り消しになる場合、取消料をカバーする保険(旅行変更費用保障特約/クルーズ旅行取消費用担保特約)がありますので、クルーズ旅行の申込みと一緒にこの保険をお申込みいただきますようお勧めいたします。
- ご乗船いただけない場合や、(英文)診断書の提出、同意書等へのご署名が必要な場合がございます。お申込み前に必ずご相談ください。
- 各寄港地では、別料金のオプショナルツアーを発表する予定です。
- 船のスケジュール及び寄港地での観光は安全面を最優先に考慮し、天候、海象及び現地諸事情により、船長判断によって予告なしに変更される場合がございます。寄港地変更、抜港、寄港時間の短縮などによる旅行代金の一切の払い戻しはございません。
- 海外発着クルーズのオプショナルツアーのご案内は英語にてご用意をさせていただきます。日本語への翻訳をご希望の際は有料サービスとなります(料金につきましてはお問合せください)。
- このサイトに掲載の寄港地、船の写真はすべてイメージです。