クルーズ情報
- クルーズ専門旅行会社 ビュートTOP
- ルビー・プリンセス
- ルビー・プリンセス 【サンフランシスコ発着】米国西海岸とアラスカの大航海 11日間
ルビー・プリンセスルビー・プリンセス 【サンフランシスコ発着】米国西海岸とアラスカの大航海 11日間
コース概要
- 出発日
- 2022年7月19日(火)
- 旅行日数
- 11日間
- 代金
- 163,240円~~626,890円~
- 出航地
- サンフランシスコ(カリフォルニア州/米国)
- 帰港地
- サンフランシスコ(カリフォルニア州/米国)
- 日本人コーディネーター
- なし
ルビー・プリンセスで、サンフランシスコを発着するアラスカクルーズ。
サンフランシスコまでは、日本からのアクセスが良く、出港前後の観光もお楽しみいただけます。
アラスカの主要な港と、氷河の崩落で有名なグレーシャー・ベイを訪問する、ハイライトクルーズです。11日間と、少し長めのコースですので、寄港地観光はもちろんのこと、船内の設備も十分にお楽しみいただけるおすすめのコースです。
スケジュール
日次 | 港 | 入港 | 出港 |
---|---|---|---|
1 | サンフランシスコ(カリフォルニア州/米国) | 16:00 | |
2 | 終日航海日 | ||
3 | 終日航海日 | ||
4 | シトカ(アラスカ州/米国) | 10:00 | 18:00 |
5 | ジュノー(アラスカ州/米国) | 8:00 | 21:00 |
6 | グレーシャー・ベイ(アラスカ州/米国) | 6:00 | 15:00 |
7 | ケチカン(アラスカ州/米国) | 8:00 | 18:00 |
8 | 終日航海日 | ||
9 | ビクトリア(ブリティッシュコロンビア州/カナダ) | 6:00 | 12:00 |
10 | 終日航海日 | ||
11 | サンフランシスコ(カリフォルニア州/米国) | 7:00 |
寄港地のご案内
サンフランシスコ(カリフォルニア州/米国)
ゴールデン・ゲート・ブリッジと霧、そして坂の多い市内を走るケーブルカーで知られています。クルーズ客船はシーフードで知られるフィッシャーマンズ・ワーフ近くの国際旅客船ターミナルに接岸します。フィッシャーマンズ・ワーフの名物は、クラムチャウダー。本場のクラムチャウダーとホットドッグをセットにしたホット・チャウダーは、地元民からも愛されています。
シトカ(アラスカ州/米国)
ロシア領アラスカ時代の州都で、その美しさから「太平洋のパリ」と呼ばれています。今でもロシア文化の影響が最も色濃く残り、1804年のクリンギットの要塞での戦闘の様子はシトカ国立歴史公園で目にすることが出来ます。ダウンタウンには数多くのアートギャラリーや本屋、ギフトショップが並び、観光客を迎えてくれます
ジュノー(アラスカ州/米国)
アラスカ州の州都であるジュノーは、世界最大級の金鉱床が発見され、アラスカは第1次ゴールラッシュの時代に入りました。第二次世界大戦終了時には、1億5千万ドルを超す金が採掘されましたが、やがて金鉱は閉鎖され、現在は州政府や合衆国政府の建物が並ぶアラスカの政治の中心地として栄えています。金の採掘の歴史やアラスカの大自然を楽む観光拠点として人気があります。
グレーシャー・ベイ(アラスカ州/米国)
世界遺産の一部でもあるグレーシャーベイは、ふたつの山脈に挟まれ、山から氷河が崩れ落ちダイナミックな景観を目の当たりにしていただけます。最も有名な氷河は、幅約3km、高さ約80mのミューア氷河。夏季には、まるで爆弾のような轟音とともに氷河が海へ崩落する大迫力の自然の営みをご覧いただくチャンスがございます。
ケチカン(アラスカ州/米国)
1888年に金が発見され、ゴールドラッシュで町は賑わいましたが、1900年代のゴールドラッシュは衰退後は、漁業と林業の街として発展しました。トーテムポールなど先住民族の文化遺産も多く残っているほか、付近にあるミスティフィヨルド国定公園は雄大な景観と多くの野生生物が生息することで知られています。
ビクトリア(ブリティッシュコロンビア州/カナダ)
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州の州都ビクトリアは、バンクーバー島の南端に位置する英国の影響を色濃く残す街です。威厳に満ちた「クレイグダロック城」、ホテル「フェアモント・エンプレス」など、英国を彷彿させる建物をお楽しみいただけます。石灰岩採掘場跡の無残な姿から、世界有数の公園へと変貌を遂げた「ブッチャートガーデン」では、1年中草花で彩られます。
クルーズ代金(2名様1室利用時お一人様あたり)
クルーズ代金(2名一室利用)
客室 | 通常クルーズ代金 |
---|---|
内側キャビン(IE) | 163,240円~ |
海側キャビン(OC) | 236,390円~ |
バルコニー・キャビン(BE) | 264,440円~ |
プレミアム・バルコニー・キャビン(B2) | 300,740円~ |
ジュニア・スイート(MB) | 329,340円~ |
ビスタ・スイート(S6) | 489,390円~ |
ペントハウス・スイート(S4) | 571,890円~ |
オーナーズ・スイート(S2) | 626,890円~ |
※上記の他に租税、手数料及び港湾費用が別途必要です。
料金は変動制です。ご予約時のプロモーション等を確認し、予約可能な最安値の価格をご案内いたします。お気軽にお問合せください。
租税、手数料及び港湾費用
- 港湾税、租税、手数料
- 31,790円
※為替レートなどの関係により、金額が変動する場合があります
※為替レート、船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
船内チップ(1泊あたり)
- 一般客室
- USD14.50
- ジュニア・スイート、プレミアム・ジュニア・スイート
- USD15.50
- スイート
- USD16.50
※船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
プリンセスクルーズ キャンセル規定 (海外発着/8~29泊)
条件 | 運行会社取消料 | 弊社取消料 |
---|---|---|
ご予約後~ご出発前日の90日前 | 無料 | 無料 |
ご出発前日の89日前~60日前 | 総代金の20% | 5,000円 (消費税別) |
ご出発前日の59日前~29日前 | 総代金の50% | |
ご出発前日の28日前~15日前 | 総代金の75% | |
ご出発前日の14日前以降 | 総代金の100% |
※船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
パスポート・ビザ < 日本国籍の方の情報 >
●パスポート:残存有効期間はクルーズ終了時点で6か月以上
●ビザ(査証) :
[ESTAの申請について]
この旅行に参加いただく場合は、米国のESTA(電子渡航認証システム/登録料実費USD14.00)に従い、認証を受ける必要があります。
■ESTAオンライン申請 https://esta.cbp.dhs.gov/
※登録料実費は、事前の予告なく変更となる場合がございます。
※弊社での代行申請も承ります(有償)。詳細については、お問合せください。
パンフレット・寄港地観光・乗船案内
ルビー・プリンセスのご紹介
2008年に就航したルビー・プリンセスは、,既にクルーズライフをより快適にするメダリオン・クラスを導入し、お客様のクルーズ体験をより快適にするきめ細やかなサービスをご提供しています。
屋外リラクゼーション施設サンクチュアリなどこの船から登場して他船に導入された人気施設が多数あります。5階のピアッツァに並ぶヴァインズは世界各地の多彩なワインが揃っており、豊富な種類のタパスやチーズと一緒にワインを楽しめるワインバーとしてお楽しみいただけます。
また、世界的に評価が高いシェフ、カーティス・ストーン氏のコンセプトによるスペシャリティ・レストランシェア・バイ・カーティス・ストーンでは大皿スタイルの多彩なメニューをお楽しみいただけます。
ルビー・プリンセスは、素晴らしいクルーズ旅行を約束してくれるクルーズシップです。
ルビー・プリンセスの船内設備・客室
- アトリウム
- ダイナミックなショー
- デッキで軽食を
- ビュッフェレストラン
- 出来立てのピザ
- バルコニーキャビン
ルビー・プリンセスのスペック
- 総トン数
- 113,561トン
- 全長
- 290m
- 全幅
- 36m
- 船籍
- バミューダ
- 就航
- 2008年
- 改装
- 2016年
- 乗客定員
- 3,084名
- クルー数
- 1,100名
妊娠中の方、乳幼児、未成年者、車いすご利用の方、特別な治療・介助が必要なお客様
- クルーズ終了時に妊娠24週未満の妊婦の方の乗船には、安全のため事前の申請が必要です。
- 出港日において6ヶ月未満の乳児、クルーズ終了時までに妊娠第24週に入るお客様のご乗船はできません。
- 船内へベビーカーを持ち込まれる場合、事前の申請が必要です。ご予約時にお申し付けください。
- 日本発着クルーズは、お部屋毎に20歳以上のお客様のご予約が必要です。海外発着クルーズは、お部屋毎に18~21歳以上お客様のご予約が必要です。未成年者のみでお部屋をご利用いただくことはできません。
- 車いすをお持込の方、注射器(エピペンを含む)や医療機器のお持込が必要な場合、事前に船会社へ書面での申請が必要です。
- 船内では、車いすのお貸出しはございません。
- 特別な治療・介助が必要なお客様は、事前にお申し出ください。症状により、英文診断書が必要な場合がございます。必要な書面にご記入をいただいたうえで船会社に申請をいたします。結果、ご乗船いただけない場合もございます。予めご了承ください。
その他注意事項
- 各種特典は予告なく変更される場合があります。乗船時の情報が最終となりますので、船内にてご確認ください。 なお、サービス内容の変更に伴う旅行代金の返金・補償はいたしかねます。
- 天候、海象状況により、日程は変更になる場合があります。詳しい旅行条件を説明した書面を用意しておりますので、事前にご確認の上、お申し込みください。旅行業約款、並びに旅行条件書は、こちらをご覧ください(PDF)
- クルーズ旅行をお取り消しになる場合、取消料をカバーする保険(旅行変更費用保障特約/クルーズ旅行取消費用担保特約)がありますので、クルーズ旅行の申込みと一緒にこの保険をお申込みいただきますようお勧めいたします。
- ご乗船いただけない場合や、(英文)診断書の提出、同意書等へのご署名が必要な場合がございます。お申込み前に必ずご相談ください。
- 各寄港地では、別料金のオプショナルツアーを発表する予定です。
- 船のスケジュール及び寄港地での観光は安全面を最優先に考慮し、天候、海象及び現地諸事情により、船長判断によって予告なしに変更される場合がございます。寄港地変更、抜港、寄港時間の短縮などによる旅行代金の一切の払い戻しはございません。
- 海外発着クルーズのオプショナルツアーのご案内は英語にてご用意をさせていただきます。日本語への翻訳をご希望の際は有料サービスとなります(料金につきましてはお問合せください)。
- このサイトに掲載の寄港地、船の写真はすべてイメージです。