外国船 日本発着クルーズ
- クルーズ専門旅行会社 ビュートTOP
- 外国船 日本発着クルーズ
大型のクルーズシップをリーズナブルに楽しめる 外国船 日本発着クルーズ
- 海外船籍の大型クルーズシップを気軽に楽しめるのが外国船 日本発着クルーズの特徴です。
リーズナブルな価格で、国際線の飛行機に乗ることなく海外旅行を楽しめる点も人気の秘密。
船内では日本語新聞や日本語の案内が用意され、日本語スタッフが乗船する船が多く、寄港地の殆どは日本国内の港ですから、言葉の心配が少なく安心してご乗船いただくことができます。
クルーズカレンダー
- 2023年12月
- 2024年01月
- 2024年02月
- 2024年03月
- 2024年04月
- 2024年05月
- 2024年06月
- 2024年07月
- 2024年08月
- 2024年09月
- 2024年10月
2024年11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2023年度 (23年4月~24年3月)出発クルーズ
2024年度 (24年4月~25年3月)出発クルーズ
-
MSCクルーズ
■MSCベリッシマの魅力MSCベリッシマは、日本発着クルーズ史上最大、171,598トンの超大型クルーズシップです。2019年に就航した新造船であり、船内中央にある「ガレリア・ベリッシマ」は天井がLEDによって
-
プリンセス・クルーズ
■ダイヤモンド・プリンセスの魅力ダイヤモンド・プリンセスは三菱造船長崎造船所で建造された、日本製のクルーズシップです。プロムナード・デッキ7の前方には、三菱重工のエンブレムも設置されています。2014年より日本
-
セレブリティ・クルーズ
セレブリティ・ミレニアムは、2019年、総額500億円をかけた全客船改装計画セレブリティ・レボリューションの第1隻目として改装をされ、最先端の装いに生まれ変わりました。 セレブリティ・クルーズと言えば、な
-
キュナード・ライン
■クイーン・エリザベスの魅力英国女王エリザベス2世に命名されたクイーン・エリザベスは、世界で最も有名な豪華客船です。2010年に就航し、3代目となる本船は、初代クイーンエリザベスの就航した1930年代のアール・
-
ホーランド・アメリカ・ライン
ウエステルダムは、「西」の方位を意味するクルーズシップです。ウエステルダムのアートテーマは「新大陸におけるオランダの遺産」、船内には、後のニューヨークを発見した東インド会社の帆船ハーフ・ムーン号などの歴史的な船
-
ホーランド・アメリカ・ライン
■ノールダムの魅力ノールダムはオランダ語で「北」を意味する言葉です。オランダ王室とのゆかりも深いホーランドアメリカラインは、ロングクルーズを意識し、長めのクルーズを快適にお過ごしいたけるよう、キャビンは広めに作
-
プリンセス・クルーズ
14万トンクラスのロイヤル・プリンセスは、ケンブリッジ公爵夫人キャサリン妃に命名されました。全客室の80%を占める海側客室は、全室がプライベート・バルコニー付き。 右舷側に8.5m海に突き出たシーウォーク
-
ノルウェージャンクルーズライン
ノルウェージャン・ジュエルは、ドレスコード(正装)のない自由さが人気のノルウェージャン・クルーズの中型の客船です。ノルウェージャン・ジュエル船内のレストランは、席と時間を自由に選べるフリースタイルコンセプトによ
-
シルバーシー・クルーズ
■シルバー・ミューズの魅力世界最高峰のクルーズラインの1社、シルバシー・クルーズが2017年に送り出したクルーズシップがシルバー・ミューズです。全キャビンがスイート仕様で、全キャビンにバトラーサービスをご提供し