寄港地:クレタ島(ギリシャ)

寄港地:クレタ島(ギリシャ)

寄港地「クレタ島(ギリシャ)」のご紹介

※地図内のピンは、市内中心部付近に立てています。クルーズシップ発着港の位置ではありません。

クレタ島(ギリシャ)

クレタ島(ギリシャ)

ギリシャ神話によると、クレタ島の最高峰「イディ山」で、ゼウスが生まれたといわれています。牛頭人身のミノタウロス神話で知られるギリシャ文明発祥の地でもあり、4,000年前の青銅時代最大の遺跡である「クノッソス遺跡」や、クレタ島の中心都市イラクリオンにある、ミノア文明の出土品を展示する「イラクリオン古代博物館」をお楽しみください。また、ラッシティ大地を横切る風車も有名です。

「クレタ島(ギリシャ)」に寄港するクルーズ

コスタ デリチョーザ【マルゲラ(ベニス)発着】アドリア海・エーゲ海 クルーズ 8日間

2025-08-09 出発 / 8日間

コスタ デリチョーザ【マルゲラ(ベニス)発着】アドリア海・エーゲ海 クルーズ 8日間

オンライン予約システムにてご確認ください

ノルウェージャン・ビバ【アテネ発着】すべてが新しいVivaでエーゲ海周遊クルーズ 8日間

2025-08-10 出発 / 8日間

ノルウェージャン・ビバ【アテネ発着】すべてが新しいVivaでエーゲ海周遊クルーズ 8日間

オンライン予約システムをご確認ください

サン・プリンセス 【チビタベッキア発ピレウス(アテネ)着】地中海とギリシャの島々・トルコ 8日間 [U531]

2025-08-16 出発 / 8日間

サン・プリンセス 【チビタベッキア発ピレウス(アテネ)着】地中海とギリシャの島々・トルコ 8日間 [U531]

オンライン予約システムをご確認ください

コスタ デリチョーザ【マルゲラ(ベニス)発着】アドリア海・エーゲ海 クルーズ 8日間

2025-08-23 出発 / 8日間

コスタ デリチョーザ【マルゲラ(ベニス)発着】アドリア海・エーゲ海 クルーズ 8日間

オンライン予約システムにてご確認ください

オデッセイ・オブ・ザ・シーズ【チビタベッキア(ローマ)発着】悠久のエーゲ海クルーズ 10日間

2025-08-31 出発 / 10日間

オデッセイ・オブ・ザ・シーズ【チビタベッキア(ローマ)発着】悠久のエーゲ海クルーズ 10日間

オンライン予約システムにてご確認ください

オデッセイ・オブ・ザ・シーズ【チビタベッキア(ローマ)発着】悠久のエーゲ海クルーズ 13日間

2025-08-31 出発 / 13日間

オデッセイ・オブ・ザ・シーズ【チビタベッキア(ローマ)発着】悠久のエーゲ海クルーズ 13日間

オンライン予約システムにてご確認ください

サン・プリンセス 【チビタベッキア発ピレウス(アテネ)着】地中海とギリシャの島々・トルコ 8日間 [U534]

2025-09-06 出発 / 8日間

サン・プリンセス 【チビタベッキア発ピレウス(アテネ)着】地中海とギリシャの島々・トルコ 8日間 [U534]

オンライン予約システムをご確認ください

コスタ デリチョーザ【マルゲラ(ベニス)発着】アドリア海・エーゲ海 クルーズ 8日間

2025-09-06 出発 / 8日間

コスタ デリチョーザ【マルゲラ(ベニス)発着】アドリア海・エーゲ海 クルーズ 8日間

オンライン予約システムにてご確認ください

コスタ デリチョーザ【マルゲラ(ベニス)発着】アドリア海・エーゲ海 クルーズ 8日間

2025-09-20 出発 / 8日間

コスタ デリチョーザ【マルゲラ(ベニス)発着】アドリア海・エーゲ海 クルーズ 8日間

オンライン予約システムにてご確認ください

ル・デュモンデュビル【アンタルヤ発/アテネ着】神々の故郷と英雄たちの海を巡る10日間

2025-10-29 出発 / 10日間

ル・デュモンデュビル【アンタルヤ発/アテネ着】神々の故郷と英雄たちの海を巡る10日間

オンライン予約システムをご確認ください