カーニバル・クルーズ・ライン
- クルーズ専門旅行会社 ビュートTOP
- 客船から探す
- カーニバル・クルーズ・ライン
カーニバル・クルーズ・ライン
- 世界最大のクルーズ会社です。カーニバルクルーズは、「ファンシップ」(Funship)をコンセプトとしており、お祭りムードを最大限に押し出したクルーズを提供しています。カーニバルクルーズでしか楽しめない、楽しい船上のひと時を、どうぞお楽しみください。食事が美味しく、船室(キャビン)が広く、リーズナブルに快適なクルーズが楽しめる点は、同社の最大の特徴と言えるでしょう。若者だけではなく、ファミリーやご年配の方からも多くの支持があります。笑顔の絶えない、最高のクルーズ経験をお楽しみいただけます。
クルーズカレンダー
- 2021年02月
- 2021年03月
- 2021年04月
- 2021年05月
- 2021年06月
- 2021年07月
- 2021年08月
- 2021年09月
- 2021年10月
- 2021年11月
- 2021年12月
- 2022年01月
カーニバル・クルーズ・ライン:カジュアル
マルディグラは、180,000トンの巨大なクルーズシップで、液化天然ガスLNGで航行する環境にやさしいクルーズシップです。 床から天井まで届く巨大な窓が美しい3層吹き抜けのアトリウムや寿司と鉄板焼の和食レスト…
カーニバル・マジックの船内は、美味しいお食事とエンターテイメントで溢れています。 生演奏の音楽を楽しみながらお酒を楽しめる「オーシャンプラザ」、巨大かつダイナミックなウオータースライダー「カーニバルウォーター…
カーニバル・パノラマには、モノレールの上をサイクリングを楽しめる「スカイライド」や、広大なプールエリアの「ウオーターパーク」、浮き輪に乗って滑るタイプのウオータースライダー、英国式の軽食スタンドの「シーフード・…
カーニバル・ラディアンスは、カーニバル・ビクトリーを大改装し生まれ変わった際に船名を変えてデビューをしたクルーズシップです。 スイートのキャビンを追加するほか、新造船ではおなじみのバーやパブ、スポーツアクティ…
カーニバル・ブリーズの、明るく活気ある雰囲気はカリブ海クルーズにぴったりです。船上では、毎日のアクティビティーや、毎晩開催されるプロダクションショー、24時間注文可能なの手作りピザレストランやミシュランの品質を…
カーニバル・ホライズンの船内は、これまでのカーニバルクルーズの明るく楽しい雰囲気はそのままに、モノレールの上をサイクリングを楽しめる「スカイライド」や、広大なプールエリアの「ウオーターパーク」、浮き輪に乗って滑…
カーニバル・ドリームはレストランや、屋外デッキスペースが広々としたクルーズシップです。ハンバーガーショップや和食レストランのボンサイなど、食事の選択肢が豊富なうえ、5階には船を一周できるラナイプロムナードが用意…
カーニバル・スピリットは、パナマ運河を通過できる最大限の大きさを実現したパナマックス・マックス型客船です。スマートな船型をしており、50メートル吹き抜けのアトリウムや、エジプトのスフィンクスをイメージしたラウン…
カーニバル・ビスタの船内は、これまでのカーニバルクルーズの明るく楽しい雰囲気はそのままに、モノレールの上をサイクリングを楽しめる「スカイライド」や、広大なプールエリアの「ウオーターパーク」、浮き輪に乗って滑るタ…
カーニバル・サンシャインは、2013年に約2か月にわたって大幅な改装を行い、新造船同様に生まれ変わってデビューをしました。 改装に伴い、ハンバーガーカウンター、オーダーメイドのメキシカンフードカウンター、レッ…
カーニバル・インスピレーションは乗船した瞬間からワクワクするクルーズマジックをご堪能いただけるクルーうzシップです。タコスが楽しめるブルーイグアナカンティーナや、ハンバーガーショップのGuy's Burger …
カーニバル・リバティーには「FUNSHIP2.0」と呼ばれる、クルーズシップの大改装プロジェクトが最初に導入され、レストランやバーの設備が大幅に充実しました。 目玉は、幅6.7m、高さ3.7mの巨大スクリーン…
カーニバル・スプレンダーは、ガラスドームに覆われたサーマル室が特徴のクルーズシップです。最上階デッキには、ウォータープレイエリアもあり試合やイベントが観覧できるアリーナスタイルのスポーツデッキも用意されています…
カーニバル・センセーションは、リゾートクルーズに最適なクルーズシップ。リゾートスタイルのプールとウォータースライダーが3台。大人にもお子様にも大人気です。逆に、静かな船旅をご満喫頂くために、本船には大人専用のオ…