プリンセス・クルーズ
- クルーズ専門旅行会社 ビュートTOP
- 客船から探す
- プリンセス・クルーズ
プリンセス・クルーズ
- プリンセス・クルーズは、1965年にアメリカで創業した世界最大級のブランドです。2012年からは日本発着のクルーズを運航しており、日本人にとっておなじみの船会社です。カジュアル船に近い価格でありながら、シアターやラウンジ、ショッピングエリアなど、船内施設が広く、ゆっくり落ち着いて楽しめるプレミアム客船の船旅を提供しています。新鮮な食材を使用した、一流レストランにも負けない美食と、船内に足を踏み入れた瞬間から始まる一流のおもてなしにより、心身ともにリラックスし優雅な時間を過ごしいただけます。
クルーズカレンダー
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
- 2021年07月
- 2021年08月
- 2021年09月
- 2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プリンセス・クルーズ:プレミアム
ダイヤモンド・プリンセスは三菱造船長崎造船所で建造され、2020年に大幅な改装を受けました。外国船にもかかわらず大浴場「泉の湯」(有料)や寿司レストラン海(Kai)(有料)など、日本人が満足できる、日本船のよう…
エンチャンテッド・プリンセスには、洋上唯一のジャズ・シアター「テイク・ファイブ」、後方デッキのウェイクビュー・プール、リラクゼーション・スペース「サンクチュアリ」、イタリアを思わせる「ピアッツア」、ガラス越しに…
マジェスティック・プリンセスは、「ロイヤル・クラス」の第3船として登場しました。中国料理の有料レストランが登場するなど、姉妹船にはない新しい試みがなされています。客室の8割が海側で、そのすべてがバルコニー付きと…
スカイ・プリンセスには、洋上唯一のジャズ・シアター「テイク・ファイブ」、後方デッキのウェイクビュー・プール、リラクゼーション・スペース「サンクチュアリ」、イタリアを思わせる「ピアッツア」、ガラス越しにドラマティ…
ロイヤル・プリンセスの自慢は、右舷側に8.5メートル海に突き出た「シーウォーク」。ガラスの床板を通した眼下にはスリル満点の景色が広がります。左舷側には「シービューバー」が設けられ、洋上の絶景を見ながらの航海が楽…
エメラルド・プリンセスは、上質な雰囲気が漂う、プリンセス・クルーズ「スーパー・グランド・クラス」のクルーズシップです。メインダイニングの他に、8箇所のレストランが用意されており、記念日や気分にあわせて特別レスト…
ルビー・プリンセスは、イタリアの広場のようなアトリウム「ピアッツァ」、24時間営業の「インターナショナル・カフェ」、デッキに据えられた巨大な画面で映画を楽しめる「ムービーズ・アンダー・ザ・スターズ」などの設備が…
カリビアン・プリンセスは、日本発着クルーズでおなじみの「ダイヤモンド・プリンセス」と同等サイズの「スーパー・グランド・クラス」のクルーズシップ。数次の改装により、カリビアン・プリンセス船内には魅力的なレストラン…
グランド・プリンセスは10万トンの中型客船ですが、十分な広さがある一方で、船体が巨大ではない分船内のご移動が比較的お楽な、オススメのクルーズシップです。豊富なダイニング施設、2階建ての大型シアター、屋外デッキを…
リーガル・プリンセスの客室の80%を占める海側キャビンの全室がプライベート・バルコニー付きのクルーズシップ。海上から40メートルの高さに設置されたガラス張りの回廊「シー・ウォーク」と「シー・ビュー・バー」のほか…
サファイア・プリンセスは、日本発着クルーズで知られるダイヤモンド・プリンセスの姉妹船で、三菱重工長崎造船所の技術を結集した大型客船です。2004年のデビュー以来、大型船の楽しさと、プリンセス・クルーズならではの…
コーラル・プリンセスは環境に配慮をし、ガスタービンエンジンを搭載したクルーズシップです。ユニバーサルスタジオのテイストを加えた「ザ・ユニバーサル・ラウンジ」、ニューオーリンズスタイルのカフェ&ステーキレストラン…