寄港地

お客様の声

2025年5月7日

エリザベスにはこれからも目が離せない

(65歳 男性/会社役員)

クルーがとてもフレンドリーで話しやすく気楽にクルーズを堪能

昨年もビュートさんの手配で乗りましたが、今年もコースの途中で下船する区間クルーズに乗りました。
全体でわずか20室しかない企画で台湾の基隆で下船。
部屋は、バルコニーでしかも後方のエレベーター近く、また、3階のメインダイニングのすぐ上と言うとこれ以上無いぐらい利便性の高さ。さすがビュートさんです。
船は、伝統の中にサービス精神が高いキュナード社。
少し難を挙げると、食事の中には馴染めない料理もありました。しかし、大半は日本に即していました。
また、日本人のクルーも多く、まるで日本船と、錯覚するぐらいでした。
今後、日本を離れても日本人クルーがいる航路が多いとの由。エリザベスには、これからも目が離せません。
参考までに、昨年はGWの前でしたから、欧米人が大半でしたが、今年はGW最中でしたので、日本人が多かったです。
同じ船でも乗る人種でずいぶん異なると実感しました。ビュートさん、これからもいろいろな船、航路を提案してください。