
飛鳥Ⅲ【神戸発着】2026年 日本一周ディスカバリークルーズ 23日間 Bコース
- 出発日
- 2026年5月13日(水)
- 料金
- 1,930,000円~10,290,000円
- 日本語クルー
- 乗船
- 出発地
- 神戸/兵庫県(日本)
- 帰着地
- 神戸/兵庫県(日本)
- 船名
- 飛鳥Ⅲ
本コースのオトク情報
- 2025年12月2日 (火)より発売開始 前受けお申込み受付中
- 2025年12月2日 (火)より発売開始です。ビュートでは前受けお申込み受付中、発売と同時にお申込みいたします。
発売日にお申込み忘れがありません。 - 「My ASUKA CLUB」会員特典
- 飛鳥クルーズ会員サイトの「My ASUKA CLUB」をご入会いただけると様々な特典がございます。
・会員割引旅行
・お誕生日特典
・旅行代金にご利用いただけるデジタルご優待割引券 など
入会金は無料で、2歳以上の方は乗船有無にかかわらずご入会いただけます。 - My ASUKA CLUB会員割引旅行代金20%
- 「My ASUKA CLUB」会員様は、当クルーズの旅行代金が20%割引となります。
- My ASUKA CLUB会員様限定特典 『Future Cruise Credit 30万円分』&『ASUKA CRUISE POINTS 2倍』
- 当クルーズA・Bコースご乗船の「My ASUKA CLUB」会員様には、クルーズ終了後に、次回の「飛鳥Ⅱ」・「飛鳥Ⅲ」ご予約時の旅行代金へご利用いただけるデジタルご優待割引券『Future Cruise Credit 30万円分』(10万円×3枚)をお贈りします。また、『ASUKA CRUISE POINTS』が通常の2倍たまる嬉しい特典付きです。
※当クルーズお申し込みの際に「My ASUKA CLUB」会員番号をお知らせください。
※デジタルご優待割引券は2026年6月18日(木)に発行予定です(発行月の月末から2年間有効)。当クルーズのご予約にはご利用いただけません。 クルーズ開始後の前日から起算して8日前までにお客様による申請が必要です。
※『ASUKA CRUISE POINTS』の詳細は「My ASUKA CLUB」サイト内掲載の会員特典をご参照ください。なお、通常ポイントはクルーズ終了日の7日後に進呈、特典ポイント分は2026年6月18日(木)に進呈予定です。
旅程港名を押すと詳細が表示されます
| 日次 | 日付 | 港 | 入港 | 出港 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2026年5月13日(水) | 神戸/兵庫県(日本) (乗船受付開始9:00頃) | 11:00 | 14:00 |
| 2 | 2026年5月14日(木) | 広島/広島県(日本) | 15:00 | (停泊) |
| 3 | 2026年5月15日(金) | 広島/広島県(日本) | (停泊) | 20:00 |
| 4 | 2026年5月16日(土) | 終日航海日 (関門海峡クルージング) | ||
| 5 | 2026年5月17日(日) | 種子島/鹿児島県(日本) | 7:00 | 17:00 |
| 6 | 2026年5月18日(月) | 終日航海日 | ||
| 7 | 2026年5月19日(火) | 石垣島/沖縄県(日本) | 7:00 | 17:30 |
| 8 | 2026年5月20日(水) | 那覇/沖縄県(日本) | 9:30 | 21:00 |
| 9 | 2026年5月21日(木) | 終日航海日 (トカラ列島クルージング) | ||
| 10 | 2026年5月22日(金) | 本渡/天草(熊本県) [通船] | 7:30 | 18:00 |
| 11 | 2026年5月23日(土) | 長崎/長崎県(日本) | 8:00 | 23:00 |
| 12 | 2026年5月24日(日) | 下関/山口県(日本) | 10:00 | 21:00 |
| 13 | 2026年5月25日(月) | 終日航海日 | ||
| 14 | 2026年5月26日(火) | 宮津/京都府 (日本) [通船] | 8:00 | 17:30 |
| 15 | 2026年5月27日(水) | 金沢/石川県(日本) | 8:00 | (停泊) |
| 16 | 2026年5月28日(木) | 金沢/石川県(日本) | (停泊) | 17:00 |
| 17 | 2026年5月29日(金) | 終日航海日 | ||
| 18 | 2026年5月30日(土) | 函館/北海道(日本) | 8:00 | 22:00 |
| 19 | 2026年5月31日(日) | 八戸/青森県(日本) | 7:00 | 18:00 |
| 20 | 2026年6月1日(月) | 仙台/宮城県(日本) | 8:00 | 21:00 |
| 21 | 2026年6月2日(火) | 終日航海日 | ||
| 22 | 2026年6月3日(水) | 東京/東京都(日本) | 8:30 | 11:00 |
| 23 | 2026年6月4日(木) | 神戸/兵庫県(日本) | 13:00 |
神戸/兵庫県(日本)
広島/広島県(日本)
種子島/鹿児島県(日本)
石垣島/沖縄県(日本)
那覇/沖縄県(日本)
本渡/天草(熊本県)
長崎/長崎県(日本)
下関/山口県(日本)
宮津/京都府 (日本)
金沢/石川県(日本)
函館/北海道(日本)
八戸/青森県(日本)
仙台/宮城県(日本)
東京/東京都(日本)
神戸/兵庫県(日本)
街の名前は、付近一帯が日本最古の神社のひとつである生田神社の神戸だったことに由来します。日本で最も美しい港の一つにも数えられており、港の背後に広がる美しい山々、六甲山上に向かうレトロなケーブルカー、山上から港を見渡す絶景が人気です。霜降りの牛肉で有名な神戸牛も是非ご賞味ください!
▼中突堤旅客ターミナルはこちら
https://maps.app.goo.gl/iARti7M4RkZfY9w18
広島/広島県(日本)
ユネスコの世界遺産、また国の重要文化財にも登録されている「厳島神社」。海上の大鳥居はとても美しく幻想的です。「原爆ドーム」、「平和公園」では、平和の尊さを実感できます。呉市の「大和ミュージアム」では、世界最大級の戦艦「大和」や、戦時中の実物資料などを目にできます。名物の大ぶりの「牡蠣」や、「広島風お好み焼き」、「紅葉饅頭」などの食文化もお楽しみください。
終日航海日

洋上の楽園をご堪能ください
種子島/鹿児島県(日本)
種子島は周囲166㎞、島内の最高点は282mと平坦な島で、山や渓谷がある隣の屋久島と対照的な地形をしています。鉄砲伝来の島として知られ、また、日本唯一の実用衛星打ち上げのある宇宙科学先端の島でもあります。温暖な気候で、安納芋や馬鈴薯、さとうきびなどの栽培が盛んにおこなわれているほか、水イカ(アオリイカ)やトビウオなどの海の幸も豊富です。
石垣島/沖縄県(日本)
美しいエメラルドブルーの海に浮かぶ島々や、湾内に停泊するグラスボートの光景が美しい「川平湾(かびらわん)」や、波打ち際からでもカラフルな魚を観察することができる「米原(よねはら)ビーチ」が有名です。北部の平久保半島には、マングローブ林で知られる吹通川があります。2000年7月の九州・沖縄サミットの晩餐会で振舞われた石垣牛も是非ご賞味ください!
那覇/沖縄県(日本)
沖縄本島にある沖縄県の首都。戦後の焼け野原からの発展が『奇跡の1マイル』と呼ばれる「国際通り」など見どころ満載です。島南部には、大戦の記録が色濃く残る「ひめゆり平和祈念資料館」や、著名なパワースポット「斎場御嶽(せーふぁうたき)」などをお楽しみいただけます。島北部には、大水槽を泳ぐジンベエザメで有名な「美ら海水族館」、14世紀に北山王の居城だった「今帰仁城」などを訪問できます。
▼那覇港 第二 クルーズバースはこちら
https://maps.app.goo.gl/pzyXpyK9Yjv4zXsBA
本渡/天草(熊本県)
天草の下島の北東部、 天草市の中心部に位置し、観光や地域交通の拠点です。
長崎/長崎県(日本)
長崎は、港を取り囲む丘の斜面に建物が立ち並ぶ天然の良港です。市内は路面電車が走り、「グラバー園」や「大浦天主堂」など、歴史的建造物が多い街です。稲佐山からの夜景は、日本三大夜景としても知られています。カステラやちゃんぽんなど、かつて出島を擁し、海外との窓口だった歴史的背景から生まれた独自の食文化も、長崎の魅力を一層深めています。
下関/山口県(日本)
関門海峡や源平合戦の壇之浦古戦場など、景勝地であり歴史的遺跡の多い下関。旧下関英国領事館や山口銀行旧本店など、歴史ある建築物が並びます。武蔵と小次郎が決戦をしたといわれる巌流島へは「巌流島連絡船」で上陸できます。唐戸市場では、有名なフグ料理をご賞味ください。
▼あるかぽーとはこちら
https://maps.app.goo.gl/ZFHxdUhDoLddWjAQ9
宮津/京都府 (日本)
日本3景の1つ、天橋立のある街です。天橋立ビューランドか、傘松公園から、「斜め一文字」とよばれる天橋立の景色を楽しむのがお勧めです。伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神が当地から伊勢に移されたという故事があり、本殿正面には伊勢神宮と籠神社にしか祀ることが許されていない五色の座玉(すえたま)が輝いている元伊勢籠神社も有名です。
金沢/石川県(日本)
加賀百万石の城下町として発展した金沢は、江戸時代の城下町の風情が楽しめる「ひがし茶屋街」、重厚な雰囲気を今に残す「武家屋敷跡」、前田利家により加賀百万石の礎が築かれた「金沢城」、17世紀に造営がはじまり、四季ごとに庭園の雰囲気が変化する「兼六園」、忍者寺の異名を持ち、仕掛けを見ることも出来る「妙立寺」、新鮮な蟹が味わえる「近江町市場」など見どころ満載です。
函館/北海道(日本)
日本三大夜景の一つ、「函館山」から望む夜景は、息をのむ美しさです。日本で最古の修道院「トラピスチヌ修道院」、日本最古のギリシャ正教会聖堂「函館ハリストス正教会」、徳川幕府が蝦夷地防備の目的で建てた洋式城郭の「五稜郭」など見どころ満載です。有名な「イカそうめん」や「雲丹」などの海産物が楽しめる「函館朝市」は、14時まで営業をしています。
▼若松ふ頭はこちら
https://maps.app.goo.gl/YehzMGfmkFzdWzEdA
八戸/青森県(日本)
八戸市は、北東北随一の工業都市でありながら、豊かな自然と伝統文化に恵まれた街。三陸復興国立公園に指定された美しい海岸線が魅力の種差海岸をはじめ、田園風景が広がる南郷、国宝に指定されている合掌土偶や2領の甲冑など、見所満載です。また、水揚げ量日本一のイカや日本一脂がのった八戸前沖さばなど、食の宝庫でもあります。
仙台/宮城県(日本)
仙台城址に立つ「伊達政宗騎馬像」があまりにも有名な東北の最大都市。郊外には、秋の紅葉が人気の落差55mの瀑布「秋保大滝」があります。日本三景の一つである「松島」の景勝は一年を通して楽しめます。「牛タン」、「牡蠣」、「笹かま」は仙台名物として有名ですが、枝豆を使用して作られる「ずんだ餅」も、注目を集めています。
東京/東京都(日本)
世界中から注目を浴び続けている日本の首都。丸の内・銀座・渋谷・新宿・池袋など、複数の旗艦都市が連続してい続いているのは、東京の特徴といえます。また、東京スカイツリーや浅草など情緒あふれる下町を有し、多くの訪日外国人で賑わっています。東京の主要なクルーズターミナルは、お台場の「東京国際クルーズターミナル」ですが、混雑時には他のふ頭を使用する場合もございますので、最終書面で必ずご確認ください。
料金特記がない場合、2名様1室利用時の1名様あたりの料金
| 客室 | 旅行代金 (2名1室利用時) | 旅行代金 (1名1室利用時) | My ASUKA CLUB会員割引旅行代金 (2名1室利用時) | My ASUKA CLUB 会員割引旅行代金 (1名1室利用時) |
|---|---|---|---|---|
| ソロバルコニー | 2,620,000円 | 2,096,000円 | ||
| アスカバルコニーD | 1,930,000円 | 3,088,000円 | 1,544,000円 | 2,470,400円 |
| アスカバルコニーC | 1,980,000円 | 3,168,000円 | 1,584,000円 | 2,534,400円 |
| アスカバルコニーB | 2,040,000円 | 3,264,000円 | 1,632,000円 | 2,611,200円 |
| アスカバルコニーA | 2,090,000円 | 3,344,000円 | 1,672,000円 | 2,675,200円 |
| ジュニアスイート | 2,990,000円 | 4,784,000円 | 2,392,000円 | 3,827,200円 |
| ミッドシップスイート | 3,740,000円 | 5,984,000円 | 2,992,000円 | 4,787,200円 |
| アスカスイート | 4,490,000円 | 7,184,000円 | 3,592,000円 | 5,747,200円 |
| パノラマスイート | 5,610,000円 | 8,976,000円 | 4,488,000円 | 7,180,800円 |
| キャプテンズスイート | 7,110,000円 | 11,376,000円 | 5,688,000円 | 9,100,800円 |
| グランドペントハウス | 9,350,000円 | 18,700,000円 | 7,480,000円 | 14,960,000円 |
| ロイヤルペントハウス | 10,290,000円 | 20,580,000円 | 8,232,000円 | 16,464,000円 |
- 3名利用・4名利用
- 【料金】客室タイプにかかわらず当該クルーズのアスカバルコニー Dの2名1室利用時のお一人様分の旅行代金です。
・ロイヤルペントハウス:スタッキングベッド 2 台使用により 4 名利用可能
・グランドペントハウス、キャプテンズスイート、パノラマスイート:スタッキングベッド 1 台使用により 3 名利用可能
・アスカスイート、ミッドシップスイート(一部のキャビン):ソファベッド1台使用により3人利用が可能
※スタッキングベッドとは、メインベッドの下に収納できるベッドのことです。 - 別途費用(船内精算)
-
■船内チップ(1泊あたり)
- 全客室:クルーズ料金に含まれております
※為替レート、船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■食事:Bコース/朝22回、昼23回、夕22回
予約制レストランの乗船前予約回数(1室につき)のご案内:
・ペントハウスクラスのお客様…乗船前予約の回数設定はございません。
・スイートクラスおよびMy ASUKA CLUBプラチナ会員・アルバトロス会員のお客様…2回
・バルコニークラスのお客様…1回
※空席がある場合はご乗船後に追加でご予約いただけます。
寄港地観光ツアー:別料金・定員制。寄港地観光ツアー等のご案内「寄港地の楽しみ方」の掲載についてはクルーズ開始の約45日前に当ページに掲載予定です。
※寄港地観光ツアーおよび乗船前レストラン予約の開始時期はご予約の客室クラスごとに異なります。Bコースご乗船のお客様もクルーズ開始は5月12日として起算します。
[通船]:上陸用ボートを使用し上陸する寄港地です。
(注意事項)
上陸用ボートの運航は日中のみとなります。入港約1時間後からの運航を予定しています。
上陸用ボートで上陸予定の寄港地は、天候によっては上陸できない場合もございます。また安全確保のため、車いすに乗ったままでの上陸用ボートへのご乗船はできません。乳幼児をお連れの場合、「だっこ紐」等をご使用になり、両手が自由な状態でご乗船ください。
■最少催行人員: 200名様
■添乗員: 同行しません。船内では係員がご案内します。
※5月24日の下関は長州出島に着岸予定です。
※天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
※花は気象状況等によりご覧いただけない場合がございます。
● 会員割引旅行代金はお申し込み時に「My ASUKA CLUB」会員であることが条件です。
● 国内クルーズの旅行代金は、消費税など諸税を含んでいます。海外クルーズの旅行代金は海外の各港の港湾諸税を含みます。
キャンセル料
郵船クルーズ 国内
| 条件 | 運行会社取消料 |
|---|---|
| ご予約後~ご出発前日の21日前 | 無料 |
| ご出発前日の20日前~8日前 | 旅行代金の20% |
| ご出発前日の7日前~2日前 | 旅行代金の30% |
| ご出発前日の前日 | 旅行代金の40% |
| ご出発当日(旅行開始後を除く) | 旅行代金の50% |
| 旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
※船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
情報
ポイント
- 船旅を華やかに彩るエンターテイメント
- NAOTO (ヴァイオリン) & 押尾コータロー (アコースティックギター)
土屋 禮一 (日本画家)
- Destination Experiences 現地の文化に深くふれる寄港地観光ツアー(一例)
- 長崎発】
十四代 今泉今右衛門の窯元を訪ねて
人間国宝(重要無形文化財保持者)である十四代今泉今右衛門氏のギャラリーや仕事場を訪問。今右衛門古陶磁美術館へもご案内します。
【種子島発】
JAXA 種子島宇宙センターロケットガレージ特別見学
一般公開されていないJAXA 種子島宇宙センターのロケットガレージをJAXA専属ガイドの案内で特別見学します。
【金沢発】
老舗料亭「つば甚」で味わう加賀料理(夕食付)
金沢停泊を活かし、金沢で最も歴史ある料亭での夕食と芸妓舞踊鑑賞をお楽しみいただけます。 - 説明会開催(予約制/無料)
- 「飛鳥Ⅲ 2026年 日本一周 ディスカバリークルーズ」の説明会を名古屋2025年11月28日(金)・東京11月30日(日)・福岡12月2日(火)・大阪12月5日(金)の日程で開催します。飛鳥クルーズの魅力や船旅の愉しみ方など運航会社スタッフが丁寧にご説明します。ぜひお気軽に説明会にご参加ください(予約制/無料)。
- 客室番号のご希望について
- ・ペントハウスクラス、スイートクラス:すべてのクルーズにてフルクルーズ(全区間)をご予約の場合、ご希望をお預かりします。
・バルコニークラス:4泊以上のクルーズにて、フルクルーズ(全区間)をご予約の場合、ご希望をお預かりします。
・ご希望がある場合は、お申し出ください。ただし客室番号は乗船券発券時に最終確定します。ご希望にそえない場合もございます。
・客室番号のご希望が重なった場合は、「My ASUKA CLUB」の『ASUKA CRUISE POINTS(アスカクルーズポイント)』もしくは累計宿泊数の多い方の希望を優先します。
パスポート・ビザ <日本国籍の方の情報>
パスポート・ビザは不要ですが、運転免許証などの身分証明書をお持ちください。
詳細については、出発前にお送りするクルーズガイドをご確認ください。
パンフレット・動画
注意事項
妊娠中の方、乳幼児、未成年者、車いすご利用の方、特別な治療・介助が必要なお客様
- クルーズ終了時に妊娠24週未満の妊婦の方の乗船には、事前の申請が必要です。
- 出港日において6ヶ月未満の乳児、クルーズ終了時までに妊娠第24週に入るお客様のご乗船はできません。
- 船内へベビーカーを持ち込まれる場合、事前の申請が必要な場合があります。予約時にご確認ください。
- 未成年者のみでお部屋をご利用いただくことはできません。
- 車いすをお持込の方、注射器(エピペンを含む)や医療機器のお持込が必要な場合、事前に船会社へ書面での申請が必要です。
- 外国船の船内では、車いすのお貸出しはございません。
- 日本船の船内では、車いすのお貸出しをご希望の際はお早めにお申し付けください。
- ベビーベッド/ベビーガードのリクエストはお早めにお申しつけください。尚、乗船前にベビーベッド/ベビーガードの貸し出しを確約することはできません。また、クルーズシップにより、ベビーベッド/ベビーガードのご用意がない場合もございます。
- 特別な治療・介助が必要なお客様は、事前にお申し出ください。症状により、英文診断書が必要な場合がございます。必要な書面にご記入をいただいたうえで船会社に申請をいたします。結果、ご乗船いただけない場合もございます。予めご了承ください。
その他注意事項
- 本WEBサイトに記載のサービス内容等は予告なく変更される場合があります。乗船時の情報が最終となりますので、船内にてご確認ください。サービス内容等の変更に伴う旅行代金の返金・補償はいたしかねます。
- 天候、海象状況により、日程は変更になる場合があります。
- 外国船の寄港地観光オプショナルツアーは、船会社が和訳する場合を除き、英語にてご用意いたします。日本語への翻訳は承っておりません。近年、お客様専用WEBサイトやアプリのみでご案内する場合が増えています。その場合、弊社ではサポートが出来かねます。
- 船のスケジュール及び寄港地での観光は安全面を最優先に考慮し、天候、海象及び現地諸事情により、船長判断によって予告なしに変更される場合がございます。寄港地変更、抜港、寄港時間の短縮などによる旅行代金の一切の払い戻しはございません。
- 港へお越しいただく際、お帰りの交通機関を手配なさるは、交通機関の遅延やクルーズの到着遅延の可能性を考慮し、十分余裕を持ってご計画ください。乗船時間に遅れる場合、出航前であっても乗船いただくことはできません。また、返金もできかねます。
- クルーズシップ内の医務室では、国内保険の利用できません。また、船内で他の方を怪我させてしまった場合、個人賠償責任保険をご利用いただくことが出来ない場合がありますので、必ず旅行保険にご加入ください。
当社はAIG保険の保険代理店です。次のWEBサイトより、オンラインで旅行保険のお申込が可能です。
海外旅行傷害保険はこちら - 特定の理由で海外クルーズ旅行のキャンセルをせざるを得ない場合にキャンセル料をカバーする、旅行変更費用保障特約をご用意しています。海外旅行傷害保険をお申込の方に限り付保いただけます。
※キャンセル料がカバーされる要件が指定されていますので、必ず事前にご確認の上お申し込みください。 - このサイトに掲載の寄港地、船の写真はすべてイメージです。
■募集企画・実施
クルーズのゆたか倶楽部株式会社 観光庁長官登録旅行業第 1294 号
■受託販売
株式会社ビュート
千葉県知事登録旅行業第 3-981 号 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 1-3 幕張テクノガーデン CB 棟 3 階 MBP
TEL: 043-273-7123