クルーズ情報
- クルーズ専門旅行会社 ビュートTOP
- クァンタム・オブ・ザ・シーズ 【シンガポール発着】マレーシア・プーケットクルーズ5日間
クァンタム・オブ・ザ・シーズクァンタム・オブ・ザ・シーズ 【シンガポール発着】マレーシア・プーケットクルーズ5日間
コース概要
- 出発日
- 2020年1月20日(月)、2020年2月11日(火)、2020年3月31日(火)、2020年4月13日(月)
- 旅行日数
- 5日間
- 代金
- USD 459.00~~USD 1,069.00~
- 出航地
- シンガポール(シンガポール)
- 帰港地
- シンガポール(シンガポール)
- 日本人コーディネーター
- 乗船
最新型のクルーズシップの船内と、アジアの魅惑の寄港地をお楽しみください。
客船情報
- ダイナミックなショー
- バー
- 定評のあるお食事
- メインダイニング
- 船内スカイダイビング
- 内側キャビン
- 海側キャビン
- バルコニーキャビン
- ジュニア・スイート
- グランド・スイート
スペック
- 総トン数
- 168,666トン
- 全長
- 347m
- 全幅
- 41m
- 船籍
- バハマ
- 就航
- 2014年
- 改装
- -
- 乗客定員
- 4,180名
- クルー数
- 1,500名
クァンタム・オブ・ザ・シーズは、スカイダイビングシミュレータや、クレーンで海面90メートルの高さまで上がり眺望を楽しむ「ノース・スター」、夜になると光と音の曲芸が楽しめる「ツーセンブティーディグリー」、内側客室に外の様子が映し出される「バーチャルバルコニー客室」など、洋上初の設備が目白押しのクルーズシップです。
スケジュール
日次 | 港 | 入港 | 出港 |
---|---|---|---|
1 | シンガポール(シンガポール) | 17:00 | |
2 | ポートクラン/クアラルンプール(マレーシア) | 7:00 | 15:00 |
3 | プーケット島(タイ) | 10:00 | 22:00 |
4 | 終日航海日 | ||
5 | シンガポール(シンガポール) | 8:00 |
寄港地のご案内
シンガポール(シンガポール)
1819年にスタンフォード・ラッフルズ卿が東インド会社を設立し、小さな島国ながら、東南アジアのビジネスの中心へと発展しました。「マリーナ・ベイ・サンズ」の展望台、巨大な観覧車「シンガポールフライヤー」、広大な植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」など大人の観光名所が満載です。一方で、お子様も楽しめる「セントーサ島」や、夜の動物園「ナイトサファリ」などの施設も充実しています。
ポートクラン/クアラルンプール(マレーシア)
未踏のジャングルだったクアラルンプールは、スズの採掘拠点として1850年代から開発が始まり、のちに首都として魅力的な大都市へと成長しました。高さ451mのペトロナスツインタワーが有名ですが、その脇にはユーラシア大陸の様々な文化が織りなす、趣のある石造りの植民地時代の建造物、細い光塔に飾られたモスクなども立ち並ぶ、奥ゆかしい文化の競演が魅力です。
プーケット島(タイ)
タイ南部の沖合に浮かぶプーケット島は、「アンダマン海の真珠」とも称される美しい島。貿易の拠点でもあることから、マレー半島や中国、西洋の文化からも影響を受けています。50年ほど前からは、東南アジアで最高の観光地のひとつとして幅広い人気を得ており、旅行者は美しいビーチや透明度の高い海、森林に覆われた山々に魅了されています。
クルーズ代金(2名様1室利用時お一人様あたり)
クルーズ代金(2名一室利用)
客室 | 通常クルーズ代金 |
---|---|
内側 | USD 459.00~ |
海側 | USD 679.00~ |
バルコニー | USD 769.00~ |
スイート | USD 1,069.00~ |
※上記の他に租税、手数料及び港湾費用が別途必要です。
租税、手数料及び港湾費用
- 港湾税
- USD 56.44
※為替レート、船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
船内チップ(1泊あたり)
- ジュニアスイート以下
- USD14.50
- グランドスイート以上
- USD17.50
※船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
取消料
条件 | 取消料 |
---|---|
5泊以内の規定 通常期 | |
出航日の60日前まで | 無料 |
出航日の59日前~30日前まで | お申込金と同額 |
出航日の29日前~15日前まで | 代金(税金を含む)の50% |
出航日の14日前以降 | 代金(税金を含む)の100% |
5泊以内の規定 クリスマス・年末年始、旧正月期間 | |
出航日の90日前まで | 無料 |
出航日の89日~30前まで | お申込金と同額 |
出航日の29日~15日前まで | 代金(税金を含む)の50% |
出航日の14日前以降 | 代金(税金を含む)の100% |
6泊~8泊の規定 通常期 | |
出航日の60日前まで | 無料 |
出航日の59日~45日前まで | お申込金と同額 |
出航日の44日~15日前まで | 代金(税金を含む)の50% |
出航日の14日前以降 | 代金(税金を含む)の100% |
6泊~8泊の規定 クリスマス・年末年始、旧正月期間 | |
出航日の90日前まで | 無料 |
出航日の89日~30前まで | お申込金と同額 |
出航日の29日~15日前まで | 代金(税金を含む)の50% |
出航日の21日前以降 | 代金(税金を含む)の100% |
9泊以上の規定 通常期 | |
出航日の75日前まで | 無料 |
出航日の74日~45日前まで | お申込金と同額 |
出航日の44日~15日前まで | 代金(税金を含む)の50% |
出航日の14日前以降 | 代金(税金を含む)の100% |
添乗員同行ツアー 5泊以内の規定 クリスマス・年末年始、旧正月期間 | |
旅行開始日の前日から起算して92日前~48日前 | 旅行代金の20% |
旅行開始日の前日から起算して47日前~34日前 | 旅行代金の25% |
旅行開始日の前日から起算して33日前~当日 | 旅行代金の50% |
旅行開始後の解除または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
※船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
パスポート・ビザ < 日本国籍の方の情報 >
●パスポート:クルーズ終了時点で6か月以上の残存有効期間が必要
●ビザ(査証):不要
◎シンガポールでは、下船混雑緩和のため、電子入国カード(E-Arrival Card)の登録が義務化されました。
ご出発前に電子入国カード(E-Arrival Card)のご登録をお願いいたします。フライトでシンガポールに到着なさる際も、電子入国カード(E-Arrival Card)の優先レーンをご利用いただけますので大変便利です。
https://eservices.ica.gov.sg/sgarrivalcard/front/main.action
妊娠中の方、乳幼児、未成年者、車いすご利用の方、特別な治療・介助が必要なお客様
- クルーズ終了時に妊娠24週未満の妊婦の方の乗船には、安全のため事前の申請が必要です。
- 出港日において6ヶ月未満の乳児、クルーズ終了時までに妊娠第24週に入るお客様のご乗船はできません。
- 船内へベビーカーを持ち込まれる場合、事前の申請が必要です。ご予約時にお申し付けください。
- 日本発着クルーズは、お部屋毎に20歳以上のお客様のご予約が必要です。海外発着クルーズは、お部屋毎に18~21歳以上お客様のご予約が必要です。未成年者のみでお部屋をご利用いただくことはできません。
- 車いすをお持込の方、注射器(エピペンを含む)や医療機器のお持込が必要な場合、事前に船会社へ書面での申請が必要です。
- 船内では、車いすのお貸出しはございません。
- 特別な治療・介助が必要なお客様は、事前にお申し出ください。症状により、英文診断書が必要な場合がございます。必要な書面にご記入をいただいたうえで船会社に申請をいたします。結果、ご乗船いただけない場合もございます。予めご了承ください。
その他注意事項
- 各種特典は予告なく変更される場合があります。乗船時の情報が最終となりますので、船内にてご確認ください。 なお、サービス内容の変更に伴う旅行代金の返金・補償はいたしかねます。
- 天候、海象状況により、日程は変更になる場合があります。詳しい旅行条件を説明した書面を用意しておりますので、事前にご確認の上、お申し込みください。旅行業約款、並びに旅行条件書は、こちらをご覧ください(PDF)
- クルーズ旅行をお取り消しになる場合、取消料をカバーする保険(旅行変更費用保障特約/クルーズ旅行取消費用担保特約)がありますので、クルーズ旅行の申込みと一緒にこの保険をお申込みいただきますようお勧めいたします。
- ご乗船いただけない場合や、(英文)診断書の提出、同意書等へのご署名が必要な場合がございます。お申込み前に必ずご相談ください。
- 各寄港地では、別料金のオプショナルツアーを発表する予定です。
- 船のスケジュール及び寄港地での観光は安全面を最優先に考慮し、天候、海象及び現地諸事情により、船長判断によって予告なしに変更される場合がございます。寄港地変更、抜港、寄港時間の短縮などによる旅行代金の一切の払い戻しはございません。
- 海外発着クルーズのオプショナルツアーのご案内は英語にてご用意をさせていただきます。日本語への翻訳をご希望の際は有料サービスとなります(料金につきましてはお問合せください)。
- このサイトに掲載の寄港地、船の写真はすべてイメージです。