代表ご挨拶
- クルーズ専門旅行会社 ビュートTOP
- 代表ご挨拶
あなたのクルーズ旅行が、素敵な旅行経験となることを願って
- あなたは、ビュートのことを知人の方から聞かれてこのサイトにお越しになったのでしょうか?
もしくは、インターネット検索でたどり着かれたでしょうか?
はじめまして、クルーズ専門旅行会社「ビュート」の代表、村田洋一です。
ビュートは、団体旅行ではなく、個人旅行でクルーズを楽しまれるお客様にクルーズをお伝えしたい。もっと気軽にクルーズについて相談ができる旅行会社を作りたいという気持ちから、創業をした旅行会社です。
私は、2002年より旅行業界での経験を積み、クルーズはもとより、航空券、ホテル、送迎、現地観光ツアーの手配や、パックツアーの企画、添乗の経験を積んで参りました。
15年の間に、旅行会社の上海中国事務所、並びに福岡に支店を立ち上げ、運営をするという経験をし、旅行会社を立ち上げるための勉強を重ねました。
ビュートは、2018年1月に旅行業登録をしたばかりの旅行会社です。まだ規模も大きくはない旅行会社に、大切なご旅行をお任せいただくことに不安を感じられる方も多いのではないかと思います。
ですが、いつでもお客様お一人お一人のご旅行に真摯に向き合い、ご満足いただけるご旅行をご提案させていただいてきた自信があります。
本当に感謝しています。
クルーズを選ぶうえで一番大切なこと
ここからは、ビュートが考える「クルーズを選ぶうえで一番大切なこと」を少しお話させてください。
「クルーズ」という言葉を聞くと、おそらく多くの方が「どこに行くか」を頭に浮かべるのではないでしょうか。
確かに、風光明媚なサントリーニ島、青の洞窟が美しいカプリ島、透き通る透明な海が美しいゲランド・ケイマンなど、どこを訪問するかはとても大切です。
ただ、ビュートでは、その「どこに行くか」よりももっと大切なことがあると考えています。
それは、お客様とコミュニケーションをとる力です。
インターネット環境が日本中に整ったことで、お互いの顔を見ずとも、インターネット上だけで取引が完結する業態が増えています。
たとえば、旅行業界においても、航空券やツアーが、オンラインで申し込める時代になってきました。
そんな便利な時代ですが、クルーズ旅行はクリック1つで完結することはできません。
世界にたった1つしかない、お客様だけのクルーズ旅行を作るには、お客様の要望をしっかり聞くためのコミュニケーションが大切だからです。
誠に恐縮ながら、お客様は旅行のプロではありません。
自分の思い描く旅行のイメージを伝えたくとも、うまく言葉に出来ないことは多くあるはずです。
だからこそ、私たちプロが、お客様の思いやイメージを感じ取り、「何をしたいか」を考えてご提案し、「そうそう、こういう旅行がしたかったんだ」というプランを導き出す必要があると考えております。
期待を超えるクルーズ旅行をご提案
2002年、カナダ、バンクーバーの旅行専門学校に留学をしていた際、講師がこのような話をしていました。
当時、北米では既に旅行のオンライン化が進んでいました。
日本でもいずれオンラインで旅行を選ぶ時代が来るだろうと考えていましたが、旅行のプロとしての仕事は、オンラインシステムに価格を入力することではなく、お客様とコミュニケーションをとり、期待を超える旅行をご提案することだと教えてくれたのです。
一般的に、小さなクルーズ会社のイメージは、クルーズ旅行に慣れ親しんだ人が集う、閉鎖的なイメージがあるかもしれません。
・初めてのクルーズの相談に、きちんと応じてくれるだろうか。
・高級なキャビンやクルーズばかりをを勧めして来たりはしないだろうか
・本当に自分の希望する旅行を提案してくれるだろうか
そういったことを不安に思われる方も多いようです。
その気持ち、私もすごくわかります。
私は、前述しました2002年にカナダ、バンクーバーに留学をし、クルーズに出会いました。
それまでは、クルーズは高嶺の花で、自分とは縁のない旅行だと考えていました。
ただ、父の転勤の関係で北海道の苫小牧という港町で大きくなったので、船に対する興味・関心を長い間持ち続けていました。
そんな私が、クルーズに乗船したのは、専門学校のイベントで、アラスカクルーズに乗船する機会を得たときでした。
私の宝物になった「はじめてのクルーズ」
その船は、ホーランド・アメリカ・ラインのザーンダム。
はじめてのクルーズは「プレミアム・クラス」と呼ばれる、中間クラスのクルーズシップでした。20代前半の若者が乗船する雰囲気ではないのではないか。どんな服を着ていけばいいのか。テーブルマナーは大丈夫だろうか。周りから浮いてしまうことはないか。
クルーズシップに乗船できることに対する高揚した気持ちと、未経験の世界に足を踏み入れる不安から、前日の夜は眠れなかったことを覚えています。
でも、実際に乗船すると20代からご年配の方まで、友達連れやカップル、ご家族から一人旅の方まで、様々な方が乗船していました。船内は、落ち着いた雰囲気で、クルーは丁寧に接してくれました。キャビンの清掃やディナーのテーブルでは、同じ係員が毎晩サーブをしてくれて、次第に友達のように船内で声を掛け合える存在となり、日増しにクルーズ船内を我が家のように感じる、リラックスした時間を過ごすことが出来ました。
そして、そのクルーズ旅行は私の宝物となりました。
クルーズ旅行を広めるために「株式会社ビュート」を設立
クルーズは決して高嶺の花ではないことを、身をもって知ることが出来ました。
そして、若者、ファミリー、ご年配の方まで広く楽しめるクルーズという旅行を日本で広め、多くの方に楽しんでいただきたいと感じ、いずれは欧米で一般的な個人旅行による安価なクルーズ旅行をお勧めできる旅行会社を自分で作ろうと心に決めました。
クルーズ旅行で悩まれる多くの方は、自分に合った旅行会社探しで悩んでおられます。
これまでに、ほかの旅行会社でクルーズに行き、確かにクルーズには行けたし楽しめたのだけれども、船内が思っていたイメージと異なり、賑やかすぎて結果的に旅行を楽しめなかったが、ご自身に合うクルーズはあるのかと、ビュートにご相談をいただいた方もおられます。
クルーズ旅行をご提案することは、費用だけではなく、あなたの貴重なお時間を使うということです。
ご希望を伺い、お見積もりを作成する、すべてに時間がかかります。だからこそ、ご自身に合った旅行会社に出会っていただきたいと強く思います。
もし、ビュートのクルーズ旅行に興味を持たれましたら、お気軽にご相談ください。
ビュートは、クルーズ旅行をご検討されるすべての方にとって、身近な存在でありたいと考えております。
私どもは、北は北海道から南は沖縄まで、日本中にお客様がいらっしゃいます。また、海外在住のお客様からのご依頼も承っております。
webフォーム、LINE、eメール、お電話の中より、最もご都合の良い方法でお問合せください。
あなたのクルーズ旅行が、素敵な旅行経験となることを願って。
株式会社ビュート 代表取締役 村田 洋一