![クイーン・エリザベス 【サウザンプトン発横浜着】おかえり エリザベス イギリスからはるばる52日間 [Q803C]](https://www.bute.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/QE.jpg)
クイーン・エリザベス 【サウザンプトン発横浜着】おかえり エリザベス イギリスからはるばる52日間 [Q803C]
- 出発日
- 2028年1月18日(火)
- 料金
- オンライン予約システムをご確認ください
- 日本語クルー
- なし
- 出発地
- サウザンプトン/ロンドン(イングランド/英国)
- 帰着地
- 横浜/神奈川県(日本)
- 船名
- クイーン・エリザベス
本コースはオンラインで予約可能です。料金は変動します。オンライン予約システムの料金をご参照ください
旅程港名を押すと詳細が表示されます
| 日次 | 日付 | 港 | 入港 | 出港 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2028年1月18日(火) | サウザンプトン/ロンドン(イングランド/英国) | 午後乗船 | 17:00 |
| 2 | 2028年1月19日(水) | 終日航海日 | ||
| 3 | 2028年1月20日(木) | 終日航海日 | ||
| 4 | 2028年1月21日(金) | リスボン(ポルトガル) | 早朝 | 午後 |
| 5 | 2028年1月22日(土) | 終日航海日 | ||
| 6 | 2028年1月23日(日) | テネリフェ島/カナリア諸島(スペイン領) | 朝 | 夜 |
| 7 | 2028年1月24日(月) | 終日航海日 | ||
| 8 | 2028年1月25日(火) | 終日航海日 | ||
| 9 | 2028年1月26日(水) | ミンデロ/サン・ビセンテ島(カーボベルデ) | 早朝 | 午後 |
| 10 | 2028年1月27日(木) | 終日航海日 | ||
| 11 | 2028年1月28日(金) | 終日航海日 | ||
| 12 | 2028年1月29日(土) | 終日航海日 | ||
| 13 | 2028年1月30日(日) | 終日航海日 | ||
| 14 | 2028年1月31日(月) | 終日航海日 | ||
| 15 | 2028年2月1日(火) | 終日航海日 | ||
| 16 | 2028年2月2日(水) | 終日航海日 | ||
| 17 | 2028年2月3日(木) | 終日航海日 | ||
| 18 | 2028年2月4日(金) | ケープタウン(南アフリカ) | 早朝 | (停泊) |
| 19 | 2028年2月5日(土) | ケープタウン(南アフリカ) | (停泊) | 未定 |
| 20 | 2028年2月6日(日) | 終日航海日 | ||
| 21 | 2028年2月7日(月) | ポート・エリザベス(南アフリカ) | 早朝 | (停泊) |
| 22 | 2028年2月8日(火) | ポート・エリザベス(南アフリカ) | (停泊) | 夜 |
| 23 | 2028年2月9日(水) | 終日航海日 | ||
| 24 | 2028年2月10日(木) | ダーバン(南アフリカ) | 早朝 | 夜 |
| 25 | 2028年2月11日(金) | 終日航海日 | ||
| 26 | 2028年2月12日(土) | 終日航海日 | ||
| 27 | 2028年2月13日(日) | 終日航海日 | ||
| 28 | 2028年2月14日(月) | レユニオン島 (仏領) | 早朝 | 夜 |
| 29 | 2028年2月15日(火) | ポートルイス(モーリシャス) | 早朝 | 夜 |
| 30 | 2028年2月16日(水) | 終日航海日 | ||
| 31 | 2028年2月17日(木) | 終日航海日 | ||
| 32 | 2028年2月18日(金) | 終日航海日 | ||
| 33 | 2028年2月19日(土) | 終日航海日 | ||
| 34 | 2028年2月20日(日) | 終日航海日 | ||
| 35 | 2028年2月21日(月) | 終日航海日 | ||
| 36 | 2028年2月22日(火) | 終日航海日 | ||
| 37 | 2028年2月23日(水) | ポートクラン/クアラルンプール(マレーシア) | 早朝 | 午後 |
| 38 | 2028年2月24日(木) | シンガポール(シンガポール) | 早朝 | (停泊) |
| 39 | 2028年2月25日(金) | シンガポール(シンガポール) | (停泊) | 夜 |
| 40 | 2028年2月26日(土) | 終日航海日 | ||
| 41 | 2028年2月27日(日) | 終日航海日 | ||
| 42 | 2028年2月28日(月) | 終日航海日 | ||
| 43 | 2028年2月29日(火) | 香港(中国) | 早朝 | (停泊) |
| 44 | 2028年3月1日(水) | 香港(中国) | (停泊) | 未定 |
| 45 | 2028年3月2日(木) | 終日航海日 | ||
| 46 | 2028年3月3日(金) | 終日航海日 | ||
| 47 | 2028年3月4日(土) | 釜山(韓国) | 早朝 | 夜 |
| 48 | 2028年3月5日(日) | 長崎/長崎県(日本) | 早朝 | 夜 |
| 49 | 2028年3月6日(月) | 鹿児島/鹿児島県(日本) | 早朝 | 夜 |
| 50 | 2028年3月7日(火) | 終日航海日 | ||
| 51 | 2028年3月8日(水) | 横浜/神奈川県(日本) | 早朝 | (停泊) |
| 52 | 2028年3月9日(木) | 横浜/神奈川県(日本) | 早朝 |
サウザンプトン/ロンドン(イングランド/英国)
リスボン(ポルトガル)
テネリフェ島/カナリア諸島(スペイン領)
ミンデロ/サン・ビセンテ島(カーボベルデ)
ケープタウン(南アフリカ)
ポート・エリザベス(南アフリカ)
ダーバン(南アフリカ)
レユニオン島 (仏領)
ポートルイス(モーリシャス)
ポートクラン/クアラルンプール(マレーシア)
シンガポール(シンガポール)
香港(中国)
釜山(韓国)
長崎/長崎県(日本)
鹿児島/鹿児島県(日本)
横浜/神奈川県(日本)
サウザンプトン/ロンドン(イングランド/英国)
タイタニックの流れを擁するキュナード社の実質的な母港となっています。英国と、アイルランドを周遊するクルーズや、北欧クルーズなど多くのクルーズシップが発着します。
サウサンプトン旧市街の城壁やングランド・プレミアリーグ、サウサンプトンFCのホームスタジアムでもあるセント・メリーズ・スタジアムなど、見どころも多く存在ます。
終日航海日

洋上の楽園をご堪能ください
リスボン(ポルトガル)
ポルトガルの首都リスボンはテージョ川に面しており、80万人を超す大都市。市内の佇まいは素朴で、古き良き時代の面影を残している。世界遺産、ジェロニモス修道院とベレンの塔などがあり見どころが多い。急な坂道を登るケーブルカーも景観に彩りを添える。
テネリフェ島/カナリア諸島(スペイン領)
テネリフェ島は大西洋上に浮かぶカナリア諸島の最大の島で、スペインの最高峰、テイデ山があります。中心地サンタ・クルス・デ・テネリフェは丘の上にひらけた町で、海岸から緑の多い山の上の方まで白い家々が階段状にびっしりと立ち並ぶ景色は絶景です。
ミンデロ/サン・ビセンテ島(カーボベルデ)
魅力あふれるサン ヴィンセンテ島に位置するミンデロ。サント アンタン島を望む見事な景色を楽しめます。街を散策して、賑やかな市場を訪れてみましょう。リスボンにあるベレンの塔を模したレプリカもあります。キャットフィッシュ湾にある、荒涼とした月面を思わせる美しいビーチは、ぜひ訪れたいスポット。また、サント アンタン島に渡ると、緑豊かで起伏に富んだ風景と絵葉書のように美しい村々を見ることができます。
ケープタウン(南アフリカ)
ケープタウンでは、街の上空にそびえている見事なテーブルマウンテンを目印に歩けば、道に迷うことはありません。ケーブルカーで山頂へ上って絶景を楽しんだり、大都会を散策してはいかがですか。魅惑の南アフリカ博物館やプラネタリウム、文化的に重要な聖ジョージ大聖堂はぜひ訪れてみてください。
ポート・エリザベス(南アフリカ)
南アフリカでも最大級で、最も太陽が輝く活気ある都市の1つで、ホエールウォッチングの人気スポットです。夏(6月から8月)および冬(11月から1月)の年2回、ザトウクジラがこの海域にやって来ます。ミナミセミクジラは7月から11月にかけて、ニタリクジラは1年を通して見ることができます。ポート・エリザベス周辺にも野生動物保護区がいくつかあり、北に約72kmの場所にある、ズーバーグ山地および国立公園に近いアドゥ・エレファント国立公園を楽しむことができます。
ダーバン(南アフリカ)
ダーバン港は南半球で4番目の規模を誇り、クルーズシップはダーバン港のN地区に併設された旅客ターミナルに停泊されます。「ゴールデンマイル」と呼ばれる魅力的なビーチフロントは、5.6kmを超える砂浜の海岸で、サーファーやスイマーに人気。多くの野生動物保護区があり、サファリツアーに参加することができます。サバンナをキリンが優雅に駆け巡る姿、シマウマやゾウの群れ、茂みに潜む雄々しいライオンやヒョウ、サイの姿を楽しむことができるのもポイントです。
レユニオン島 (仏領)
マダガスカル島から800キロメートル東、モーリシャスから175km西のインド洋に浮かぶレユニオン島はフランスの海外県で、海底火山が噴火してできた火山島です。迫力ある緑の大峡谷が広がるピトン・マイド展望台や、月面を思わせる荒涼とした大地や島唯一の活火山ピトン・ド・ラ・フルネーズを望む展望台が見所です。
ポートルイス(モーリシャス)
ポートルイスは、モーリシャス最大の都市ですが、半日もあれば観光スポットを巡ることができるこじんまりとした街です。街中にはフランス植民地風の建物が残ります。サンゴ礁に囲まれた透明な海の美しさは息をのむほど。国内最古の切手といわれるブルーペニーやモーリシャスの歴史を学べるブルーペニー博物館。郵便の歴史を学べる郵便博物館。絶滅をした幻の鳥ドードーについて学べる自然史博物館など、興味深い施設も必見です。
ポートクラン/クアラルンプール(マレーシア)
未踏のジャングルだったクアラルンプールは、スズの採掘拠点として1850年代から開発が始まり、のちに首都として魅力的な大都市へと成長しました。高さ451mのペトロナスツインタワーが有名ですが、その脇にはユーラシア大陸の様々な文化が織りなす、趣のある石造りの植民地時代の建造物、細い光塔に飾られたモスクなども立ち並ぶ、奥ゆかしい文化の競演が魅力です。
シンガポール(シンガポール)
1819年にスタンフォード・ラッフルズ卿が東インド会社を設立し、小さな島国ながら、東南アジアのビジネスの中心へと発展しました。「マリーナ・ベイ・サンズ」の展望台、巨大な観覧車「シンガポールフライヤー」、広大な植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」など大人の観光名所が満載です。一方で、お子様も楽しめる「セントーサ島」や、夜の動物園「ナイトサファリ」などの施設も充実しています。
香港(中国)
香港一の夜景が楽しめる「ビクトリア・ピーク」。香港島の夜景を九龍側から楽しむ「シンフォニーオブライツ」。世界で最も小さい「香港ディズニーランド」。ショッピングは「ネイザン・ロード」や「女人街」で。映画の舞台にもなった、全長約800mのエスカレーター「ヒルサイド・エスカレーター」や、寺院の観光等、やること満載の元気な街をご堪能ください。
釜山(韓国)
韓国随一の港町として貿易の中心を担っている釜山は、ソウルに次ぐ韓国第2の都市です。活気に満ちた「チャガルチ市場」や、韓国禅宗の総本山である「梵魚寺(ポモサ)」の観光や、世界遺産の古都「慶州」へ足を延ばすことも出来ます。
▼釜山国際クルーズターミナルはこちら
https://maps.app.goo.gl/PrkYQiEfFX3qEKaJ7
長崎/長崎県(日本)
長崎は、港を取り囲む丘の斜面に建物が立ち並ぶ天然の良港です。市内は路面電車が走り、「グラバー園」や「大浦天主堂」など、歴史的建造物が多い街です。稲佐山からの夜景は、日本三大夜景としても知られています。カステラやちゃんぽんなど、かつて出島を擁し、海外との窓口だった歴史的背景から生まれた独自の食文化も、長崎の魅力を一層深めています。
鹿児島/鹿児島県(日本)
雄大な「桜島」は市内から路面電車とフェリーを乗り継いで訪問出来ます。歴代島津藩主の別邸だった日本屈指の名園である「仙巌園」、別名「磯庭園」、幕末の英傑、西郷隆盛ゆかりの「城山」、多くの若者が特攻に出撃した「知覧特攻平和会館」、「人をもって城と成す」という島津家の精神に基づいて造られた天守閣のない「鹿児島城(鶴丸城)」跡など、様々な見どころがあります。
横浜/神奈川県(日本)
日本を代表する港町横浜。港から見える3つの建物は「横浜三塔」として親しまれており、神奈川県庁本庁舎がキングの塔、横浜税関はクイーンの塔、横浜市開港記念会館はジャックの塔と呼ばれ、横浜港のシンボルです。近隣には、中華街もあり、多くの観光客でにぎわっています。横浜港には、複数のふ頭がございます。ご乗船の際は、横浜のどの港から出港するのかをご確認ください。
▼新港ふ頭はこちら
https://maps.app.goo.gl/VpLZcda3emKjF6X9A
▼大黒ふ頭はこちら
https://maps.app.goo.gl/VQoNrRReghWnGtLg7
料金特記がない場合、2名様1室利用時の1名様あたりの料金
ご旅行代金(2名様1室利用時お一人様あたり)
| カテゴリー | キャビンタイプ | 料金(最安値) |
|---|---|---|
| IS | 内側 | USD 1,301 |
| OS | 海側 | USD 1,568 |
| BK | バルコニー | USD 1,901 |
| MS | ミニスイート | 満室 |
| SU | スイート | USD 5,103 |
※上記の他にポートチャージ等が別途必要です。
※料金は変動する場合がございます。オンラインでのご予約がお勧めです。
※この欄に料金表が表示されない場合、全船満船です。
- 別途費用(船内精算)
-
■船内チップ(1泊あたり)
- 一般客室:USD17.00
- プリンセス・グリル客室以上:USD19.00
※為替レート、船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
キャンセル料
キュナード 31泊以上
| 条件 | 運行会社取消料 | 弊社取消料 |
|---|---|---|
| ご予約後~ご出発前日の120日前 | 無料 | 無料 |
| ご出発前日の119日前~90日前 | 申込金 | 5,000円 (消費税別) |
| ご出発前日の89日前~64日前 | 全額の50% | 5,000円 (消費税別) |
| ご出発前日の63日前~43日前 | 全額の75% | 5,000円 (消費税別) |
| ご出発前日の42日前以降 | 全額の100% | 無料 |
※船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
情報
ポイント
- ブリタニア・レストラン(内側~バルコニー)
- ディナー開始時間は、1回目(18時~)、2回目(20時30分~)のほか、営業時間内でお好きな時間にご予約が可能なオープンダイニングを選択いただけます。
※1回目、2回目の時間は目安です。 - ブリタニア・クラブのサービス(クラブ・バルコニー A1/A2)の特典
- ・クイーン・グリル、プリンセス・グリルの次に早いチェックイン時間のご案内
・ターミナルでの書類確認/チェックカウンターへの優先アクセス
・ブリタニア・クラブ専用のシェフ監修の特別メニュー
・ゲリドンサービスによるフランベ料理の特別演出やクラシック・チーズコースのご案内
・アラカルト・メニューでのキュナードの人気料理のご案内
・ミネラルウオーターの補充サービス
・専用のエスプレッソコーヒーマシンによるスペシャルティコーヒー
・ワンランク上のバスローブ
・ご希望の下船時刻を優先的にご案内(ブリタニア・クラブ、プリンセス・グリル共通)
パスポート・ビザ <日本国籍の方の情報>
●パスポート:残存有効期間はクルーズ終了時点で6か月以上
●ビザ(査証):
・英国(UK):出発前に電子渡航認証(ETA: Electronic Travel Authorisation)の申請が必要です。
※ETA申請料:10ポンド、審査日数:英国3営業日以内、承認されたETAの有効期間:2年間となっています。ETAの有効期間内であれば英国入国回数の制限はありません
※英国入国時にETAを取得していない場合、入国を拒否されたり、クルーズターミナルで乗船を拒否される場合があります
※空港やクルーズターミナルでETA取得の確認が行われるため、ETA申請完了時の画面を保存したものや、印刷したものを必ずご持参ください
パンフレット・動画
お客様の声
-
2025年6月13日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年6月13日
下船後も友人と素敵な思い出を語り合っている -
2025年6月9日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年6月9日
英国のプライドのもとにリピーターを大切にしてくれる -
2025年6月4日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年6月4日
また日本に来てくれるの心待ちにしている -
2025年5月30日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月30日
またクルーズに参加したい -
2025年5月28日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月28日
優雅な時間を過ごせた -
2025年5月28日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月28日
快適で楽しい旅 -
2025年5月20日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月20日
エンターテインメントが物足りなかった -
2025年5月19日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月19日
全てが行き届いたサービス -
2025年5月19日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月19日
船旅を満喫できた -
2025年5月19日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月19日
間違いない -
2025年5月19日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月19日
古き良き英国の雰囲気がとても良かった -
2025年5月12日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月12日
リネンの交換が好印象 -
2025年5月12日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月12日
日本人が多かった -
2025年5月12日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月12日
非日常感が味わえる -
2025年5月12日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月12日
とても素晴らしい -
2025年5月12日 日本発/着 片道クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月12日
トータルとしてお得と感じた -
2025年5月12日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月12日
ゆったりと過ごせた -
2025年5月9日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月9日
大変楽しく美味しく素晴らしいショーもあった -
2025年5月9日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月9日
重い荷物を運ぶことなくスムーズな乗下船ができた -
2025年5月9日 日本発/着 片道クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月9日
期待以上の体験 -
2025年5月9日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月9日
ゆったりと船上生活を楽しめた -
2025年5月7日 日本発/着 片道クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月7日
楽しく過ごせた -
2025年5月7日 日本発/着 片道クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月7日
エリザベスにはこれからも目が離せない -
2025年5月7日 日本発/着 片道クルーズ クイーン・エリザベス 2025年5月7日
快適な船旅 -
2025年4月25日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年4月25日
高級ホテルのような雰囲気 -
2025年4月21日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年4月21日
客船クルーズを感じさせてくれる点は大満足 -
2025年4月11日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年4月11日
スコーンとクロテッドクリームが最高に美味しい -
2025年4月10日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2025年4月10日
概ね満足 -
2024年6月12日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年6月12日
50年待った憧れのクイーンエリザベスとても満足でした。 -
2024年5月30日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月30日
やはりキュナードは格調高く満足度も高いと実感しました -
2024年5月29日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月29日
クイーンエリザベスの船内サービスが一番良かったと思います -
2024年5月28日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月28日
全て満足の旅でした -
2024年5月21日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月21日
日本食の見直し ブッフェの営業時間の拡大 -
2024年5月21日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月21日
とても楽しい時間を過ごすことができました -
2024年5月21日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月21日
乗船下船時の対応が大変良く大満足 -
2024年5月21日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月21日
天候は良くない日が多かったが満足できました -
2024年5月17日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月17日
全体的に大変満足でした -
2024年5月17日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月17日
落ち着いた雰囲気のゆったりとしたクルーズが楽しめました -
2024年5月17日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月17日
今まで乗った船の中で一番ゆったりしてました -
2024年5月10日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月10日
船内のバックヤードツアーについて -
2024年5月9日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年5月9日
9階ビュッフェの食材種類と味が今一 -
2024年4月30日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年4月30日
大変思い出深い旅行となりました -
2024年4月25日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年4月25日
とても気に入り来年の予約をしました -
2024年4月24日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年4月24日
問題はたくさんありましたが素晴らしい経験もたくさんできたクルーズでした -
2024年4月21日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年4月21日
想像以上に快適で期待していた以上に楽しい旅になりました -
2024年4月20日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年4月20日
毎日家内とダンスを楽しむことができました -
2024年4月19日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年4月19日
期待外れであった -
2024年4月19日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年4月19日
快適な船旅が出来ました -
2024年3月14日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2024年3月14日
スタッフの皆様、親切で温かく、よかったです -
2023年6月15日 外国船日本発着クルーズ/アラスカ クイーン・エリザベス 2023年6月15日
満足しました -
2023年5月11日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2023年5月11日
まとまった休みが取れたら、ぜひまた乗船したい -
2023年5月11日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2023年5月11日
楽に旅ができます -
2023年5月8日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2023年5月8日
またいつか乗船したいです -
2023年4月29日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2023年4月29日
船室が狭かった -
2023年5月1日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2023年5月1日
豪華客船の名に恥じない素晴らしい旅でした -
2023年5月26日 外国船日本発着クルーズ クイーン・エリザベス 2023年5月26日
船の完成度は極めて高いです
もっと見る
注意事項
妊娠中の方、乳幼児、未成年者、車いすご利用の方、特別な治療・介助が必要なお客様
- クルーズ終了時に妊娠24週未満の妊婦の方の乗船には、事前の申請が必要です。
- 出港日において6ヶ月未満の乳児、クルーズ終了時までに妊娠第24週に入るお客様のご乗船はできません。
- 船内へベビーカーを持ち込まれる場合、事前の申請が必要な場合があります。予約時にご確認ください。
- 未成年者のみでお部屋をご利用いただくことはできません。
- 車いすをお持込の方、注射器(エピペンを含む)や医療機器のお持込が必要な場合、事前に船会社へ書面での申請が必要です。
- 外国船の船内では、車いすのお貸出しはございません。
- 日本船の船内では、車いすのお貸出しをご希望の際はお早めにお申し付けください。
- ベビーベッド/ベビーガードのリクエストはお早めにお申しつけください。尚、乗船前にベビーベッド/ベビーガードの貸し出しを確約することはできません。また、クルーズシップにより、ベビーベッド/ベビーガードのご用意がない場合もございます。
- 特別な治療・介助が必要なお客様は、事前にお申し出ください。症状により、英文診断書が必要な場合がございます。必要な書面にご記入をいただいたうえで船会社に申請をいたします。結果、ご乗船いただけない場合もございます。予めご了承ください。
その他注意事項
- 本WEBサイトに記載のサービス内容等は予告なく変更される場合があります。乗船時の情報が最終となりますので、船内にてご確認ください。サービス内容等の変更に伴う旅行代金の返金・補償はいたしかねます。
- 天候、海象状況により、日程は変更になる場合があります。
- 外国船の寄港地観光オプショナルツアーは、船会社が和訳する場合を除き、英語にてご用意いたします。日本語への翻訳は承っておりません。近年、お客様専用WEBサイトやアプリのみでご案内する場合が増えています。その場合、弊社ではサポートが出来かねます。
- 船のスケジュール及び寄港地での観光は安全面を最優先に考慮し、天候、海象及び現地諸事情により、船長判断によって予告なしに変更される場合がございます。寄港地変更、抜港、寄港時間の短縮などによる旅行代金の一切の払い戻しはございません。
- 港へお越しいただく際、お帰りの交通機関を手配なさるは、交通機関の遅延やクルーズの到着遅延の可能性を考慮し、十分余裕を持ってご計画ください。乗船時間に遅れる場合、出航前であっても乗船いただくことはできません。また、返金もできかねます。
- クルーズシップ内の医務室では、国内保険の利用できません。また、船内で他の方を怪我させてしまった場合、個人賠償責任保険をご利用いただくことが出来ない場合がありますので、必ず旅行保険にご加入ください。
当社はAIG保険の保険代理店です。次のWEBサイトより、オンラインで旅行保険のお申込が可能です。
海外旅行傷害保険はこちら - 特定の理由で海外クルーズ旅行のキャンセルをせざるを得ない場合にキャンセル料をカバーする、旅行変更費用保障特約をご用意しています。海外旅行傷害保険をお申込の方に限り付保いただけます。
※キャンセル料がカバーされる要件が指定されていますので、必ず事前にご確認の上お申し込みください。 - このサイトに掲載の寄港地、船の写真はすべてイメージです。