
飛鳥Ⅱ【横浜発着】秋の日本一周クルーズ 13日間
- 出発日
- 2026年10月17日(土)
- 料金
- 910,000円~4,300,000円
- 日本語クルー
- 乗船
- 出発地
- 横浜/神奈川県(日本)
- 帰着地
- 横浜/神奈川県(日本)
- 船名
- 飛鳥Ⅱ
本コースのオトク情報
- 「My ASUKA CLUB」会員特典
- 飛鳥クルーズ会員サイトの「My ASUKA CLUB」をご入会いただけると様々な特典がございます。
・会員割引旅行
・お誕生日特典
・旅行代金にご利用いただけるデジタルご優待割引券 など
入会金は無料で、2歳以上の方は乗船有無にかかわらずご入会いただけます。 - My ASUKA CLUB 会員割引旅行代金25%
- 25%割引の代金が設定されたクルーズです
旅程港名を押すと詳細が表示されます
| 日次 | 日付 | 港 | 入港 | 出港 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2026年10月17日(土) | 横浜/神奈川県(日本) | 17:00 | |
| 2 | 2026年10月18日(日) | 終日航海日 | ||
| 3 | 2026年10月19日(月) | 終日航海日 (瀬戸内海クルージング) | ||
| 4 | 2026年10月20日(火) | 種子島/鹿児島県(日本) | 8:00 | 18:00 |
| 5 | 2026年10月21日(水) | 終日航海日 (五島列島クルージング) | ||
| 6 | 2026年10月22日(木) | 長崎/長崎県(日本) | 9:00 | 18:00 |
| 7 | 2026年10月23日(金) | 仙崎/山口県(日本) [通船] | 7:30 | 17:00 |
| 8 | 2026年10月24日(土) | 終日航海日 ★コラボレーションディナー ★ウィーン三重奏団スペシャルステージ | ||
| 9 | 2026年10月25日(日) | 秋田/秋田県(日本) | 9:00 | 17:00 |
| 10 | 2026年10月26日(月) | 函館/北海道(日本) | 9:00 | 19:00 |
| 11 | 2026年10月27日(火) | 大船渡/岩手県(日本) | 10:00 | (停泊) |
| 12 | 2026年10月28日(水) | 大船渡/岩手県(日本) ★アニバーサリーディナー ★石川さゆりスペシャルステージ | (停泊) | 9:00 |
| 13 | 2026年10月29日(木) | 横浜/神奈川県(日本) | 9:00 |
横浜/神奈川県(日本)
種子島/鹿児島県(日本)
長崎/長崎県(日本)
仙崎/山口県(日本)
秋田/秋田県(日本)
函館/北海道(日本)
大船渡/岩手県(日本)
横浜/神奈川県(日本)
日本を代表する港町横浜。港から見える3つの建物は「横浜三塔」として親しまれており、神奈川県庁本庁舎がキングの塔、横浜税関はクイーンの塔、横浜市開港記念会館はジャックの塔と呼ばれ、横浜港のシンボルです。近隣には、中華街もあり、多くの観光客でにぎわっています。横浜港には、複数のふ頭がございます。ご乗船の際は、横浜のどの港から出港するのかをご確認ください。
▼新港ふ頭はこちら
https://maps.app.goo.gl/VpLZcda3emKjF6X9A
▼大黒ふ頭はこちら
https://maps.app.goo.gl/VQoNrRReghWnGtLg7
終日航海日

洋上の楽園をご堪能ください
種子島/鹿児島県(日本)
種子島は周囲166㎞、島内の最高点は282mと平坦な島で、山や渓谷がある隣の屋久島と対照的な地形をしています。鉄砲伝来の島として知られ、また、日本唯一の実用衛星打ち上げのある宇宙科学先端の島でもあります。温暖な気候で、安納芋や馬鈴薯、さとうきびなどの栽培が盛んにおこなわれているほか、水イカ(アオリイカ)やトビウオなどの海の幸も豊富です。
長崎/長崎県(日本)
長崎は、港を取り囲む丘の斜面に建物が立ち並ぶ天然の良港です。市内は路面電車が走り、「グラバー園」や「大浦天主堂」など、歴史的建造物が多い街です。稲佐山からの夜景は、日本三大夜景としても知られています。カステラやちゃんぽんなど、かつて出島を擁し、海外との窓口だった歴史的背景から生まれた独自の食文化も、長崎の魅力を一層深めています。
仙崎/山口県(日本)
本州最西北端、山口県の西北部に位置する長門市。北側には国定公園に指定される海岸線が広がり、海上アルプス「青海島」、「元乃隅稲成神社」等の雄大な自然景観が点在します。また、日露首脳会談が行われた「長門湯本温泉」を始め5つの温泉郷を有し、童謡詩人「金子みすゞ」や画家「香月泰男」の出生地としても知られています。やきとりや仙崎かまぼこ、仙崎イカなどのグルメもお楽しみください。
秋田/秋田県(日本)
青森県と秋田県に県境にあり、紅葉の名所でもある、美しい二重式のカルデラ湖の十和田湖」。秋田藩主、佐竹氏20万石の居城だった久保田城の城跡の「千秋公園」、有名ななまはげを深く知ることが出来る「なまはげ館」、春の桜の季節が特に美しい、情緒溢れる「角館武士屋敷」。秋田屈指の桜の名所で人気も高く、時日本一の深さと、透明度を誇る「田沢湖」。見どころ満載です。
函館/北海道(日本)
日本三大夜景の一つ、「函館山」から望む夜景は、息をのむ美しさです。日本で最古の修道院「トラピスチヌ修道院」、日本最古のギリシャ正教会聖堂「函館ハリストス正教会」、徳川幕府が蝦夷地防備の目的で建てた洋式城郭の「五稜郭」など見どころ満載です。有名な「イカそうめん」や「雲丹」などの海産物が楽しめる「函館朝市」は、14時まで営業をしています。
▼若松ふ頭はこちら
https://maps.app.goo.gl/YehzMGfmkFzdWzEdA
大船渡/岩手県(日本)
末崎半島の碁石岬や碁石海岸にはラベンダーや桜、椿など四季折々の花々が咲き、海岸線には松林が連なるなど美しい景観が自慢です。迫力ある海を感じられる断崖絶壁「乱曝谷(らんぼうや)」、岩手の海の幸を存分に味わえる「大船渡市魚市場」くぐると幸せになれるといわれる、自然が作った奇岩の穴「穴通磯」など自然の絶景を楽しめる、リアス式の三陸海岸の絶景を美食をお楽しみください。
料金特記がない場合、2名様1室利用時の1名様あたりの料金
| 客室 | 旅行代金 (2名1室利用時) | 旅行代金 (1名1室利用時) | My ASUKA CLUB会員割引旅行代金 (2名1室利用時) | My ASUKA CLUB 会員割引旅行代金 (1名1室利用時) |
|---|---|---|---|---|
| K:ステート | 910,000円 | 1,365,000円 | 682,500円 | 1,023,750円 |
| F:ステート | 1,060,000円 | 1,378,000円 | 795,000円 | 1,033,500円 |
| E:バルコニー | 1,250,000円 | 1,625,000円 | 937,500円 | 1,218,750円 |
| D:バルコニー D3:ディートリプル | 1,280,000円 | 1,664,000円 | 960,000円 | 1,248,000円 |
| C:スイート | 1,930,000円 | 3,088,000円 | 1,447,500円 | 2,316,000円 |
| A:アスカスイート | 2,460,000円 | 3,936,000円 | 1,845,000円 | 2,952,000円 |
| W:和洋スイート | 2,680,000円 | 4,288,000円 | 2,010,000円 | 3,216,000円 |
| S:ロイヤルスイート | 4,300,000円 | 8,600,000円 | 3,225,000円 | 6,450,000円 |
- 別途費用(船内精算)
-
■船内チップ(1泊あたり)
- 全客室:クルーズ料金に含まれております
※為替レート、船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■食事: 朝12回、昼11回、夕12回
■最少催行人員: 200名様
■添乗員: 同行しません。船内では係員がご案内します。
※10月23日仙崎では、上陸用ボートで上陸予定です。上陸用ボートは8:30頃からの運航
を予定しています。天候によっては上陸できない場合がございます。なお、安全確保の
ため車いすでの上陸用ボートへの乗船はできませんので、あらかじめご了承ください。
※天候その他の事情により花火は実施されない場合がございます。また航路が変更とな
る場合がございます。
※予定されている瀬戸内海・五島列島の航路は当日の気象・海象状況により変更とな
る場合がございます。
※紅葉は気象状況等によりご覧いただけない場合があります。
● 会員割引旅行代金はお申し込み時に「My ASUKA CLUB」会員であることが条件です。
● 国内クルーズの旅行代金は、消費税など諸税を含んでいます。海外クルーズの旅行代金は海外の各港の港湾諸税を含みます。
キャンセル料
郵船クルーズ 国内
| 条件 | 運行会社取消料 |
|---|---|
| ご予約後~ご出発前日の21日前 | 無料 |
| ご出発前日の20日前~8日前 | 旅行代金の20% |
| ご出発前日の7日前~2日前 | 旅行代金の30% |
| ご出発前日の前日 | 旅行代金の40% |
| ご出発当日(旅行開始後を除く) | 旅行代金の50% |
| 旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
※船会社、現地等の事情により予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
情報
ポイント
- 就航35周年を祝うふたつの特別ディナー
- 落合 務 シェフ
(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)
PROFILE
名店での経験やイタリア料理修業を経て1997年ラ・ベットラを開店。
2020年『 黄綬褒章』 など受章多数。
陳 建太郎シェフ
(四川飯店)
PROFILE
中華の鉄人・陳 建一を父に持つ。
四川省にて本場の四川料理を学び、帰国後はメディアなどでも幅広く活動。
イタリア料理の落合務シェフと四川料理の陳建太郎シェフ、「飛鳥Ⅱ」総料理長による饗宴「コラボレーションスペシャルディナー」と、「飛鳥Ⅱ」総料理長渾身の「アニバーサリーディナー」をご用意。このクルーズだけの至福の美食にご期待ください。 - 瀬戸内ビュッフェ& 飛鳥ビアフェスタ
- 瀬戸内海航行時には瀬戸内の食材を使ったメニューをご提供。またプールサイドではビール(別料金)をお楽しみいただく飛鳥ビアフェスタを開催します。多島美とともにご満喫ください。
- 三陸の海を彩る 大船渡花火
- 飛鳥クルーズの就航35周年を祝い、初代「飛鳥」の就航当時から歓迎してくださっている大船渡市より花火を打ち上げていただきます。爽やかな秋の空に輝く花火を船上からゆったりご覧ください。
※花火観覧詳細は船内でご案内いたします。指定花火鑑賞エリアのご用意はありません。 - 石川さゆり スペシャル ステージ
- 乗船区間 函館~横浜
日本を代表する歌手、石川さゆりが、飛鳥クルーズ35周年の特別な夜に「津軽海峡・冬景色」や「天
城越え」など、名曲の数々を歌い上げます。
- ウィーン・フーゴ・ヴォルフ 三重奏団スペシャルステージ
- 乗船区間 長崎~秋田
PROFILE ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団元コンサートマスターのダニエル・ゲーデ(ヴァイオリン)とグスタフ・リヴィニウス(チェロ、1990年チャイコフスキー国際コンクール優勝)、
オリヴァー・トレンドゥル(ピアノ)によるピアノ三重奏団。これまでも4回日本ツアーを行い、そ
の超絶的な演奏は日本各地で絶賛を浴びた。
パスポート・ビザ <日本国籍の方の情報>
パスポート・ビザは不要ですが、運転免許証などの身分証明書をお持ちください。
詳細については、出発前にお送りするクルーズガイドをご確認ください。
パンフレット・動画
お客様の声
-
2025年8月20日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年8月20日
混雑もあまり無くゆっくりと過ごせた -
2025年8月20日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年8月20日
露天風呂がとっても気持ちが良かった -
2025年8月15日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年8月15日
東北夏祭りに合わせた内容や配慮が大変良く行き届いていた -
2025年8月5日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年8月5日
カジノや大浴場などプール以外の楽しみがあった -
2025年8月1日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年8月1日
評判通りホスピタリティに溢れた素敵なクルーズ船 -
2025年3月28日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年3月28日
本当に最高 -
2025年3月26日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年3月26日
エンタメが少ない -
2025年3月26日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年3月26日
天候に恵まれなかったのが残念 -
2025年3月17日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年3月17日
楽しくもう1日欲しかった -
2025年1月14日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年1月14日
一日中いろんな角度から富士山を見られた -
2025年1月6日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2025年1月6日
初めてのクルーズで何もかも新鮮 -
2024年11月8日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年11月8日
エンターテイメントや、海の眺めは素晴らしかった -
2024年11月5日 アジア 飛鳥Ⅱ 2024年11月5日
全般的には満足 -
2024年9月25日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年9月25日
また乗船したい -
2024年9月9日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年9月9日
外国船とのおもてなしの差が格別 -
2024年8月15日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年8月15日
お部屋のバルコニーから見る花火はもちろん最高 -
2024年7月31日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年7月31日
快適な旅でした -
2024年4月3日 外国船日本発着クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年4月3日
愉しく過ごした -
2024年3月22日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年3月22日
また別の企画が楽しみです -
2024年3月14日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年3月14日
色々なイベントに参加できてよかったです -
2024年3月14日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年3月14日
大変Enjoyできました -
2024年3月6日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年3月6日
非日常な気持ちの良いクルーズでした -
2024年3月6日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年3月6日
非日常な気持ちの良いクルーズでした -
2024年3月4日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2024年3月4日
富士山がきれいでした -
2024年3月4日 飛鳥Ⅱ 2024年3月4日
いい船旅だった -
2023年11月10日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2023年11月10日
素敵な出会い -
2023年11月10日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2023年11月10日
普段とは全く違う非日常 -
2023年10月30日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2023年10月30日
素敵な時間を過ごせました -
2023年10月14日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2023年10月14日
感動の連続でした -
2023年10月10日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2023年10月10日
Best of Bestなお部屋 -
2023年8月14日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2023年8月14日
降りてすぐにまた行きたくなりました -
2023年1月3日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2023年1月3日
一泊は慌ただしかった -
2023年1月3日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2023年1月3日
良かった -
2022年12月27日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年12月27日
乗船して良かったです -
2022年12月23日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年12月23日
クリスマス一色でとても素敵なクルーズでした -
2022年12月20日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年12月20日
ベランダで流れ星を観察する貴重な体験をすることも出来ました -
2022年12月9日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年12月9日
クルーの丁寧な対応! -
2022年11月15日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年11月15日
一年ぶりの飛鳥Ⅱ、初の飛鳥座・・・パーフェクトでした -
2022年11月15日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年11月15日
飛鳥座最高💕 -
2022年11月4日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年11月4日
何不自由無く充分楽しめました -
2022年11月1日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年11月1日
期待以上に楽しめました -
2022年10月4日 飛鳥Ⅱ 2022年10月4日
ブルーノート、最高でした! -
2022年10月3日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年10月3日
露天風呂は最高でした -
2022年9月20日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年9月20日
おかげで快適に過ごせました -
2022年7月27日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年7月27日
最高の親孝行ができました -
2022年7月26日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年7月26日
室内で楽しめるイベントも多かったので、涼しく楽しむことができました -
2022年7月21日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2022年7月21日
メンバー一同、お陰様で、非常に楽しいクルーズとなりました -
2021年12月25日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年12月25日
楽しいクルーズでした -
2021年12月25日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年12月25日
コロナ感染対策がしっかりされており、とても安心 -
2021年12月20日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年12月20日
クリスマスディナーもショーも、イベントも、素晴らしかった -
2021年12月18日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年12月18日
クリスマスディナーは、おいしい、きれい、楽しい! -
2021年12月9日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年12月9日
コストパフォーマンスがいい -
2021年12月16日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年12月16日
満喫しました -
2021年12月7日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年12月7日
少し早いクリスマスの雰囲気を十分に堪能しました -
2021年11月25日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年11月25日
レストランの日本スタッフの少なさにちょっとショック -
2021年11月8日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年11月8日
とても充実して楽しく過ごす事が出来ました -
2021年11月6日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年11月6日
楽しい飛鳥ランド(大人の遊園地) -
2021年11月6日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年11月6日
常陸那珂港でのマーチングバンドが素晴らしい! -
2021年11月2日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年11月2日
飛鳥30周年アニバーサリークルーズ -
2021年10月14日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年10月14日
PCRの判定ができる機械が船に積まれ、待ち時間も大幅に短縮 -
2021年4月27日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年4月27日
早くも飛鳥ロスです -
2021年4月10日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年4月10日
温泉旅館に来た様でした -
2020年12月25日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2020年12月25日
シェフの強い拘りが伝わった -
2020年12月23日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2020年12月23日
グループサウンズの観客が思ったより少なかった -
2020年12月9日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2020年12月9日
楽しく過ごすことができました -
2020年12月7日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2020年12月7日
心配無用 -
2020年11月11日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2020年11月11日
最高の船旅でした -
2020年11月14日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2020年11月14日
お風呂は最高に良かったです -
2019年12月26日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2019年12月26日
赤ちゃんも大人も最後まで楽しめました -
2019年5月24日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2019年5月24日
飛鳥Ⅱのクルーズを大満喫しました -
2019年3月15日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2019年3月15日
外国船の雰囲気を楽しめる日本船 -
2019年3月2日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2019年3月2日
豪華客船の雰囲気を楽しめました -
2019年2月6日 日本船クルーズ 飛鳥Ⅱ 2019年2月6日
ゆっくりできて皆で楽しめました
もっと見る
注意事項
妊娠中の方、乳幼児、未成年者、車いすご利用の方、特別な治療・介助が必要なお客様
- クルーズ終了時に妊娠24週未満の妊婦の方の乗船には、事前の申請が必要です。
- 出港日において6ヶ月未満の乳児、クルーズ終了時までに妊娠第24週に入るお客様のご乗船はできません。
- 船内へベビーカーを持ち込まれる場合、事前の申請が必要な場合があります。予約時にご確認ください。
- 未成年者のみでお部屋をご利用いただくことはできません。
- 車いすをお持込の方、注射器(エピペンを含む)や医療機器のお持込が必要な場合、事前に船会社へ書面での申請が必要です。
- 外国船の船内では、車いすのお貸出しはございません。
- 日本船の船内では、車いすのお貸出しをご希望の際はお早めにお申し付けください。
- ベビーベッド/ベビーガードのリクエストはお早めにお申しつけください。尚、乗船前にベビーベッド/ベビーガードの貸し出しを確約することはできません。また、クルーズシップにより、ベビーベッド/ベビーガードのご用意がない場合もございます。
- 特別な治療・介助が必要なお客様は、事前にお申し出ください。症状により、英文診断書が必要な場合がございます。必要な書面にご記入をいただいたうえで船会社に申請をいたします。結果、ご乗船いただけない場合もございます。予めご了承ください。
その他注意事項
- 本WEBサイトに記載のサービス内容等は予告なく変更される場合があります。乗船時の情報が最終となりますので、船内にてご確認ください。サービス内容等の変更に伴う旅行代金の返金・補償はいたしかねます。
- 天候、海象状況により、日程は変更になる場合があります。
- 外国船の寄港地観光オプショナルツアーは、船会社が和訳する場合を除き、英語にてご用意いたします。日本語への翻訳は承っておりません。近年、お客様専用WEBサイトやアプリのみでご案内する場合が増えています。その場合、弊社ではサポートが出来かねます。
- 船のスケジュール及び寄港地での観光は安全面を最優先に考慮し、天候、海象及び現地諸事情により、船長判断によって予告なしに変更される場合がございます。寄港地変更、抜港、寄港時間の短縮などによる旅行代金の一切の払い戻しはございません。
- 港へお越しいただく際、お帰りの交通機関を手配なさるは、交通機関の遅延やクルーズの到着遅延の可能性を考慮し、十分余裕を持ってご計画ください。乗船時間に遅れる場合、出航前であっても乗船いただくことはできません。また、返金もできかねます。
- クルーズシップ内の医務室では、国内保険の利用できません。また、船内で他の方を怪我させてしまった場合、個人賠償責任保険をご利用いただくことが出来ない場合がありますので、必ず旅行保険にご加入ください。
当社はAIG保険の保険代理店です。次のWEBサイトより、オンラインで旅行保険のお申込が可能です。
海外旅行傷害保険はこちら - 特定の理由で海外クルーズ旅行のキャンセルをせざるを得ない場合にキャンセル料をカバーする、旅行変更費用保障特約をご用意しています。海外旅行傷害保険をお申込の方に限り付保いただけます。
※キャンセル料がカバーされる要件が指定されていますので、必ず事前にご確認の上お申し込みください。 - このサイトに掲載の寄港地、船の写真はすべてイメージです。
■募集企画・実施
クルーズのゆたか倶楽部株式会社 観光庁長官登録旅行業第 1294 号
■受託販売
株式会社ビュート
千葉県知事登録旅行業第 3-981 号 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 1-3 幕張テクノガーデン CB 棟 3 階 MBP
TEL: 043-273-7123

